「第二の家」ブログ|藤沢市の個別指導塾のお話

塾という場所が好きです。生徒の成長する姿を見るのが好きです。生徒や保護者と未来の話をするのが好きです。合格や目標を達成して一緒に喜ぶのが好きです。講師と語り合うのが好きです。教材とにらめっこするのも好きです。新しい人と出会うのも好きです。藤沢の街が好きです。ブログも、好きです。

  • Home
  • 塾紹介
  • 受験情報
  • 学校情報
  • 勉強法
  • ツール
  • 本の感想・書評
  • 高校入試対策
  • 塾の物語
  • 勉強の辞書
  • メッセージ
  • ◯◯から学ぶ
  • 藤沢市(近隣)散歩
  • 作文
  • お店
  • まとめ記事
  • 宇宙一わかりやすい勉強の仕方
  • ブラック先生の個別指導塾日記

日々のことを徒然に綴っております。


【おすすめ記事】

・光に向かう姿勢を持て

・合唱コンクールでチコタンを歌った思い出の話をしたい

・戌年と聞いて思い出す彼女が、僕に教えてくれた大切なこと

朝活のメリットを感じてみる

2025.05.13 15:05

赤ちゃんが生まれてから、早起きになりました。もうおじいちゃんみたいな時間に起きます。空がまだ暗い日もあります。完全に夜派だった私が朝方人間になりました。そんなわけで、朝活、してるんです。それで改めてわかったんですけど、午前中の時間のお仕事って意外と捗るんですよね。頭が冴えているか...

LINE先生はじめました

2025.05.06 15:05

当塾のオンラインコースに「LINE先生」コースを追加しました。その名の通り、LINEでなんでも質問できるコースです。教材のわからないところ、神奈川の入試情報、進路についての質問など、なんでもOKです。学習管理もしていきます。日々日々やることを決めて取り組んでいきましょう。LINE...

公立高受験「単願制」見直しについてのニュースが出ました

2025.04.24 15:05

巷でこんな話が話題になっています。

勉強犬の言葉シリーズを始めました

2025.04.15 15:05

勉強犬の言葉シリーズというのを始めました。もうその名の通り、案外当たり前のことを名言風に伝えるというものですね。少しでも誰かのどこかに刺さるポイントがあれば幸いです。X(Twitter)やインスタで更新していく予定です。よかったら登録してやってください。第一弾は成長のお話。できて...

春はよく伸びる季節

2025.04.08 15:05

春はよく伸びる季節です。暖かくなってくると、植物たちは元気になって、いつの間にかどんどんその葉や芽や枝を伸ばすんですね。喜ばしいことです。でも、何も塾ブログでそんなことを言いたくて記事を書き始めたわけではないのです。春によく伸びるのは子どもたちも一緒です。この時期の彼らは、新しい...

X先生の学習相談室最新話「暗記と少年」のお知らせ

2025.04.07 15:05

NOTEで作文を書いています。その最新作がこちら。「X先生シリーズ」の最新作です。暗記が苦手な少年VS X先生。文章の中で暗記法についても紹介しています。良かったら。

「第二の家」HOME個別指導塾の通い方例

2025.03.31 15:05

保護者の方に質問されることも多かったので、今回「HOME個別指導塾の通い方」をまとめてみました。週1回から、どんな風に使うと効果的なのかを記してあります。参考になれば幸いです。それに伴って、HPのQアンドAコーナーにも質問を設けました。こちらも併せて参考になると良いです。

大問先生の入試解説『vs大地』編をリニューアルしました!

2025.03.28 15:05

このブログの人気企画に『大問先生シリーズ』があります。え?ご存知ない?古い入試問題を使って、大問先生と3人の生徒たちの会話形式で各分野の学びが深められる素敵なコンテンツです。自分で素敵って言っちゃいました。この度、そのシリーズの『vs大地』編がリニューアルを遂げて、HPにアップさ...

志望校探しのきっかけに!神奈川県公立高校人気ランキング2025春のショート動画をアップしました

2025.03.28 02:21

人気企画『高校ランキング2025春』のショートバージョンをアップしました。

教室掲示用にQRコード表を作ってみました

2025.03.25 15:05

主に塾生向けのお知らせです。教室掲示用に塾のSNSなどをまとめた一覧表を作ってみました。入り切らず泣く泣くHPは諦めました。ブログの紹介文なんかは珍しくイキっていますが、生徒に聞いても「神奈川県 塾ブログ」で上の方に来るみたいだからこんな感じで書いてみました。塾内向けだから良いで...

「第二の家」の卒業生は永遠にオンライン自習室が無料です

2025.03.20 15:05

今回は毎年恒例のお知らせ記事です。タイトルですべて言ってしまっている感はありますが、「第二の家」HOME個別指導塾の卒業生は、オンライン自習室が無料で使えます。高校でも、大学でも、社会人になっても学ぶ際には活用可能です。そうですね、ルールとしては、一本私に「何をやるか」LINEを...

小学生の英語をテーマにしたショート動画を撮りました!

2025.03.17 15:05

このブログにありがちなお話ですが、タイトルで完結してしまいました。そうなんです、小学生の英語についての質問をいただいたので小学生英語の注意点と対策をまとめた動画をYouTubeチャンネルにアップしました。

「第二の家」HP
勉強犬の部屋(情報共有場)
HOME BASE(YouTube)

「第二の家」ブログ|藤沢市の個別指導塾のお話

塾という場所が好きです。生徒の成長する姿を見るのが好きです。生徒や保護者と未来の話をするのが好きです。合格や目標を達成して一緒に喜ぶのが好きです。講師と語り合うのが好きです。教材とにらめっこするのも好きです。新しい人と出会うのも好きです。藤沢の街が好きです。ブログも、好きです。

検索

お問い合わせはHPもしくはLINEから可能です。1:1のご質問もできます。

最近の人気記事

Page Top

Copyright © 2025 「第二の家」ブログ|藤沢市の個別指導塾のお話.