「第二の家」ブログ|藤沢市の個別指導塾のお話

塾という場所が好きです。生徒の成長する姿を見るのが好きです。生徒や保護者と未来の話をするのが好きです。合格や目標を達成して一緒に喜ぶのが好きです。講師と語り合うのが好きです。教材とにらめっこするのも好きです。新しい人と出会うのも好きです。藤沢の街が好きです。ブログも、好きです。

  • Home
  • 塾紹介
  • 受験情報
  • 学校情報
  • 勉強法
  • ツール
  • 本の感想・書評
  • 高校入試対策
  • 塾の物語
  • 勉強の辞書
  • メッセージ
  • ◯◯から学ぶ
  • 藤沢市(近隣)散歩
  • 作文
  • お店
  • まとめ記事
  • 宇宙一わかりやすい勉強の仕方
  • ブラック先生の個別指導塾日記
「第二の家」HOME個別指導塾とは

選考基準は高校からのメッセージ!2024年度神奈川県公立高校選考基準が公表されたので見方から説明します!

県から、2024年度神奈川県公立高校入試における各高校の選考基準と特色検査などの内容が公表されました。

2023.06.09 07:50

塾の先生が考える小学生低学年のうちからやっておくといい3つのこと

「小学生低学年のうちからやっておくといいことってありますか?」こんな質問が届きました。何回かこのブログでもそういうことについての記事を書きましたが、私自身が何を書いたか忘れてしまった為、今一度考えをここに記しておきましょう。あくまで個人的な考えですので、鵜呑みにはせず、参考にしていただければ幸いです。それでは早速一つ目から。良い生活習慣を身につける

2023.06.08 15:05

勉強鳥候補が第二の家にやってきた!

先日のことです。ベランダで洗濯物を取り入れていたら可愛いお客様に出会いました。

2023.06.07 15:05

もっと見る

選考基準は高校からのメッセージ!2024年度神奈川県公立高校選考基準が公表されたので見方から説明します!

2023.06.09 07:50

県から、2024年度神奈川県公立高校入試における各高校の選考基準と特色検査などの内容が公表されました。

塾の先生が考える小学生低学年のうちからやっておくといい3つのこと

2023.06.08 15:05

「小学生低学年のうちからやっておくといいことってありますか?」こんな質問が届きました。何回かこのブログでもそういうことについての記事を書きましたが、私自身が何を書いたか忘れてしまった為、今一度考えをここに記しておきましょう。あくまで個人的な考えですので、鵜呑みにはせず、参考にして...

勉強鳥候補が第二の家にやってきた!

2023.06.07 15:05

先日のことです。ベランダで洗濯物を取り入れていたら可愛いお客様に出会いました。

簡単!模試やテストが返ってきたら絶対にやってほしい「テスト分析」の仕方

2023.06.06 01:17

「テスト」って、嫌な響きですよね。あんまり「テストだー!やったー!」という人は見かけないもの。だからこそ、終わったら開放感からそっぽ向かれがちなのがテストでもあります。でも、それって実はとんでもなく勿体無いんですよ。本気で受けたテストからだからこそ、わかることがあるんです。自身の...

60秒で入試問題ぶっ倒す動画、始めました。見方を説明します。

2023.06.05 15:05

先日、youtubeとインスタの方に「60秒で入試問題ぶっ倒す動画」を上げました。「教材紹介」「第二の家の風景」と共に三本柱として更新の助けとなってくれることを期待しています。だがしかし、相手は入試問題。そうそう簡単に60秒で説明できるものではありません。ですから、「60秒で入試...

自分を動かす術を知ろう

2023.06.04 15:05

少し離れたところにゴミ箱があります。あなたの手にはゴミ。でも、こたつでのんびりしているところですから、立ち上がりたくありません。ゴミ箱には蓋がついているので、わざわざ向こうまで行かなくちゃならないのですが、とっても面倒臭いです。では、そんな状態のあなたが、のそっと動き出し、ゴミ箱...

第二の家の風景「頑張る背中」編を公開しました

2023.06.02 15:05

せっかく沢山のSNSがあるんだから塾での様子をそれらを使って発信できないかなと考えておりました。もちろん個人情報には配慮しつつ。数名の生徒に確認したところ、生徒世代や保護者世代はTwitterよりもインスタやYouTubeの方が見やすいとのことだったので、それらを活用してみること...

渡内アカデミア「我らの進路大作戦」にお越しの皆様へ

2023.06.02 02:00

渡内アカデミアが迫ってまいりました。

法政大学第二高校に迫る!高校生アンケートで学校紹介

2023.06.01 15:05

高校アンケートシリーズです。この企画は先輩方の協力で成り立っています。いつもありがとうございます。

やった方がいい行動がなぜ続かないのか。そして、それを継続するための3つの方法

2023.05.31 15:05

禁煙なんて簡単だ。もう100回もやった。こんな秀逸なコピーがあります。人間は、他の動物に比べて、継続が苦手な生き物。実はそこには人間特有の「考える力」が大きく関わっています。勉強でも、仕事でも、プライベートでも、「続かない」ことはなぜ起こるのか。そして、それをどうしたら続けられる...

ショート動画で教材紹介始めました

2023.05.30 15:05

動画編集にも少し慣れてきたので、新しい試みを。それがYouTubeショートとインスタへの短い動画投稿です。YouTubeショートはこちら。声入っています。

神奈川県公立高校の魅力がわかる全公立展は6/17(土)開催予定!予約は6/5(月)10時開始!

2023.05.30 00:55

神奈川県の公立高校が一堂に会して各々の魅力を伝える全公立展が久々に開催されます。

「第二の家」HP
勉強犬の部屋(情報共有場)
HOME BASE(YouTube)

「第二の家」ブログ|藤沢市の個別指導塾のお話

塾という場所が好きです。生徒の成長する姿を見るのが好きです。生徒や保護者と未来の話をするのが好きです。合格や目標を達成して一緒に喜ぶのが好きです。講師と語り合うのが好きです。教材とにらめっこするのも好きです。新しい人と出会うのも好きです。藤沢の街が好きです。ブログも、好きです。

検索

お問い合わせはHPもしくはLINEから可能です。1:1のご質問もできます。

最近の人気記事

インスタで塾の本棚を確認

    Page Top

    Copyright © 2023 「第二の家」ブログ|藤沢市の個別指導塾のお話.