ミスをしてしまうあなたに伝えたい「落とし穴がある道は早歩きしない」ということ

勉強中、そこそこミスをするのに、全然気をつけないで突き進む子がいます。


例えば数学の計算がわかりやすいですかね。10問解いて1、2問はミスするのに、注意もしないで先へ進む子です。あなたそれ危険です。成長が大幅に遅れます。


大前提として、彼らがよく口にする「ケアレスミス」や「凡ミス」というのは嘘です。


想像してみてください。学校からのいつもの帰り道で道に迷ったら「え、私ヤバい」と思いませんか?わかっていることを間違えるというのはそれほど危険なことです。楽観視するのはやめましょう。凡ミスではなく「重大ミス」と呼んでもいいぐらいです。


そんな重大ミスを恐れずに何も考えないで先へ進もうとするあなたの勇気は立派かもしれませんが、いつか大事なタイミングでその勇気が仇になる可能性もあります。その勇気は別のところで使いましょう。


再度、想像してみてください。落とし穴がある道を早歩きでズンズン進む人はいないですよね。それと同じです。計算問題10問解くときも、細心の注意を払って、慎重に進んで、落ちることなくゴールへと辿り着くことを狙ってください。


途中式を書く、計算の工夫を使う、目線の移動を少なくする。あなたがベストだと思う方法で、安心安全のフィニッシュを目指してください。


ここでもし、細心の注意を払いながらも間違えてしまったなら、それは理解不足や知識不足に原因があることが多いです。要は「わかったようでいてわかってなかった」のです。この発見は悪いことではありません。おかげで未来のあなたが大事なタイミングで穴に落っこちることがなくなります。


コツコツ一歩一歩、自分と向き合いながら歩く。


それができる人が結局強いんです。


スピードよりも、まずは正確さね。


本日もHOMEにお越しいただき誠にありがとうございます。

ちなみに、宙を飛ぶように走れる人が1億人に一人ぐらいいるかもしれませんが、その人は凡ミスしないので大丈夫です。


「第二の家」からの情報共有の情報共有の場を創りました。受験や学校、ブログや本の情報を日々日々お伝えしています。LINEさえあれば無料&匿名で参加できますのでよかったらご登録をお願い致します↓

「第二の家」ブログ|藤沢市の個別指導塾のお話

塾という場所が好きです。生徒の成長する姿を見るのが好きです。生徒や保護者と未来の話をするのが好きです。合格や目標を達成して一緒に喜ぶのが好きです。講師と語り合うのが好きです。教材とにらめっこするのも好きです。新しい人と出会うのも好きです。藤沢の街が好きです。ブログも、好きです。

勉強犬

「第二の家」学習アドバイザー。
世界中に「第二の家」=「子どもたちの居場所であり未来を生きる力を育てる場所」を作ろうと画策中。元広告営業犬。学生時代は個別指導塾の講師。大手個別指導塾の教室長(神奈川No,1の教室に!)・エリアマネージャーを経て、2015年ネット上で「第二の家」HOME個別指導塾を開設。2019年藤沢にHOME個別指導塾リアル教室を開校。