実技科目や高校生のテスト勉強にも活用できる「繰り返す体制作り」勉強法の大事なコツ!


暗記の基本は繰り返し


思い出すたびに記憶は強化されるのですから、それを多くやることが基本になります。


ですから、試験勉強などでは、いかに早くその「繰り返す体制」を整えるかが重要になります。


特に高校生の勉強においては、テスト対策用の教材ってそんなにないですからね。塾や教材に頼らず、自分一人で勉強できるようにしておかなければなりません。


そこでオススメなのが、教科書を穴埋めテストにする方法


100均などで売っている赤シート付マーカーを使えば、あっという間に暗記テストが作成できます。


重要そうなポイントを塗りつぶすのに少しコツは要りますが、慣れてくればあっという間に「繰り返す体制」の完成。あとはある程度時間の間隔を空けながらひたすら繰り返していくだけです。


中学生でも、5教科はもちろん、体育や音楽・美術や技術家庭科などの実技のテストは教科書の暗記中心になりがちなので、この方法が効果的ですね。


そして、大切なことは、この「繰り返す体制」をなるべく早く作ること


前述の通り、思い出す度に記憶は強化されますから、結果を出すには、その思い出す回数を増やしたいわけです。


例えば、同じ2時間勉強するでも、


①2時間まるまる暗記


より、


②30分暗記→日にちをあけて30分暗記→同じく日をあけて30分暗記→同じく日をあけて30分暗記


の方がたくさん思い出せて効果的ということです。


だから、早めに「繰り返す体制」を整えておいたほうがいいですよね。間隔をあけたいですからね。


早め早めの準備、心掛けてみてください。


本日もHOMEにお越しいただき誠にありがとうございます。

回り道のように見えて意外と楽なことって人生意外と多いよね。

「第二の家」からの情報共有の情報共有の場を創りました。受験や学校、ブログや本の情報を日々日々お伝えしています。LINEさえあれば無料&匿名で参加できますのでよかったらご登録をお願い致します↓

「第二の家」ブログ|藤沢市の個別指導塾のお話

塾という場所が好きです。生徒の成長する姿を見るのが好きです。生徒や保護者と未来の話をするのが好きです。合格や目標を達成して一緒に喜ぶのが好きです。講師と語り合うのが好きです。教材とにらめっこするのも好きです。新しい人と出会うのも好きです。藤沢の街が好きです。ブログも、好きです。

勉強犬

「第二の家」学習アドバイザー。
世界中に「第二の家」=「子どもたちの居場所であり未来を生きる力を育てる場所」を作ろうと画策中。元広告営業犬。学生時代は個別指導塾の講師。大手個別指導塾の教室長(神奈川No,1の教室に!)・エリアマネージャーを経て、2015年ネット上で「第二の家」HOME個別指導塾を開設。2019年藤沢にHOME個別指導塾リアル教室を開校。