しすぎても怒られないのは勉強だけ?


先日、ブログの中でこんな文言を使いました。


「しすぎても怒られないのは勉強だけ」


書いてみてから、「本当かよ、それ」と考えてみました。皆様どうでしょう。


テレビを見すぎても怒られるし、ゲームをしすぎても怒られるし、現代では働きすぎても怒られます。食べすぎも飲みすぎも寝すぎも場合によったら怒られますね。運動しすぎも注意されそうです。


これは完全な想像ですが、いい人も「いいことしすぎ!」と怒られていそうです。少し困った顔しながら笑う優しい人が浮かんできます。


勉強はどうでしょう。


これも時代が違えば、「勉強なんてしてないで働け!」なんて怒られていたのでしょうか。幸い、今はそういうことは少なそうです。


勉強しすぎて注意されるってシチュエーション、やっぱりなかなか想像つかないですね。


勉強しているのが偉いってわけじゃないけれど、少なくとも「勉強」という行動が特殊なのはわかりました。やりすぎても怒られにくい。一体なんでだろう。


一つは、「目的がある」ということが挙げられるんじゃないでしょうか。というか、他の行動も「目的がある」なら、許されそうな気がします。どんな行動も、目的がしっかりしていることが大切なんでしょう。


勉強していれば、高校も大学も選べる社会なので、勉強ってのは怒られにくいのかな。そもそもあなたを怒る誰かって、きっとあなたに幸せになってほしい人が大半だから、「幸せになるための行動=目的のある行動」を咎めたりはしないんだろうね。


そんな状況を、自分の人生にどう活かしましょう。


本日もHOMEにお越しいただき誠にありがとうございます。

まぁ、でもバランスだって大事だからね。

「第二の家」からの情報共有の情報共有の場を創りました。受験や学校、ブログや本の情報を日々日々お伝えしています。LINEさえあれば無料&匿名で参加できますのでよかったらご登録をお願い致します↓

「第二の家」ブログ|藤沢市の個別指導塾のお話

塾という場所が好きです。生徒の成長する姿を見るのが好きです。生徒や保護者と未来の話をするのが好きです。合格や目標を達成して一緒に喜ぶのが好きです。講師と語り合うのが好きです。教材とにらめっこするのも好きです。新しい人と出会うのも好きです。藤沢の街が好きです。ブログも、好きです。

勉強犬

「第二の家」学習アドバイザー。
世界中に「第二の家」=「子どもたちの居場所であり未来を生きる力を育てる場所」を作ろうと画策中。元広告営業犬。学生時代は個別指導塾の講師。大手個別指導塾の教室長(神奈川No,1の教室に!)・エリアマネージャーを経て、2015年ネット上で「第二の家」HOME個別指導塾を開設。2019年藤沢にHOME個別指導塾リアル教室を開校。