勉強レベルに応じたレベル上げ方法が必要な理由


RPGやスポーツと違って、勉強はなかなか自分のレベルが測れません。


だから、自分のレベルに合っていない勉強をしてしまうことがよくあります


例えば、あなたがレベル3なのにレベル10の問題と戦ってしまったらどうでしょう。太刀打ちできず、テンションは下がり、「自分って勉強できないんだ…」と思ってしまうかもしれません。


違うんです。それは、レベルが足りていないだけです。もう少しレベル上げをしてから挑めば、必ず勝てるようになります。


まずは今倒せる問題や倒せるかどうかギリギリ微妙な問題たちを倒しまくって、レベルを上げましょう。最初からドラゴンに勝てちゃつまらないでしょ。


逆に、あなたがレベル10でレベル1とか2の問題ばかりやっていたらどうでしょう。つまらないですよね。


もちろんスピードを競うとか、何らかの目的があればいいのですが、ただただ時間潰しのためにそれをやることはオススメしません。時間は有限。あなたにはもっとちょうどいい敵がいるはずです。


倒せるのか、倒せないのか、そんなギリギリの相手との勝負を楽しみましょう。安心してください。勉強ではゲームオーバーはありません。いくらでも挑戦できます。それなら安心でしょう。


この勉強ゲームの攻略法をお伝えしましょう。それは、序盤にプレイ時間をきっちり確保して、そこそこのレベルにしてしまうことです。すると、勉強の楽しみが少しだけわかってきます。慣れてきたら、自分に合った勉強方法を探してみるのもいいかもしれませんね。


やればやるだけ必ず上手になるこのゲーム。さぁ、冒険の旅に出ましょう。


本日もHOMEにお越しいただき誠にありがとうございます。

倒した敵は仲間になるから心強いよね。


「第二の家」からの情報共有の情報共有の場を創りました。受験や学校、ブログや本の情報を日々日々お伝えしています。LINEさえあれば無料&匿名で参加できますのでよかったらご登録をお願い致します↓

「第二の家」ブログ|藤沢市の個別指導塾のお話

塾という場所が好きです。生徒の成長する姿を見るのが好きです。生徒や保護者と未来の話をするのが好きです。合格や目標を達成して一緒に喜ぶのが好きです。講師と語り合うのが好きです。教材とにらめっこするのも好きです。新しい人と出会うのも好きです。藤沢の街が好きです。ブログも、好きです。

勉強犬

「第二の家」学習アドバイザー。
世界中に「第二の家」=「子どもたちの居場所であり未来を生きる力を育てる場所」を作ろうと画策中。元広告営業犬。学生時代は個別指導塾の講師。大手個別指導塾の教室長(神奈川No,1の教室に!)・エリアマネージャーを経て、2015年ネット上で「第二の家」HOME個別指導塾を開設。2019年藤沢にHOME個別指導塾リアル教室を開校。