「計画を立てろっていうけどどう立てていいかわからないよー」
そんな風にふてくされていたCさんに、計画の立て方を指導してきたので、そのお話を記しておきましょう。
計画は大事です。勉強においても、お仕事においても、そして、人生においても。
面談席で計画とは一体何かを話しています。
「では、計画についてお話しましょう。じゃあ、例えば江ノ島に行くとしようか」
私が例を出して話を始めようとすると、早速Cさんからのクレームです。
「えー、江ノ島?寒いし」ここは大人の余裕でスルーしましょう。
「まぁ、イルミネーションもやってるし、例えばということで。さて、江ノ島に行くとしたらどうやって行く?」
Cさんは地元が鵠沼ですから慣れたものです。「小田急(江ノ島線)に乗って、駅から歩く。大体30分もかからず着くよ」
「もうちょっと具体的に言えたりする?何時の電車とかかかるお金とか」
「えーと、たしか18:30に電車ある。電車賃は160円ぐらいかな。そこから徒歩10分ぐらいだから…19時前には着く」
「そうだな。それが計画ってやつだな。じゃあここで最後の質問。計画において最も大切なことってなんだ?」
「寒くないこと」 「それは重要じゃない」 「えー、時間」
「そう、それもすごく大事。でも、もっと大切なことは、ゴールを決めるってことだ」
「?」
「江ノ島に行こうって思わないと江ノ島には辿り着かないだろ?そんな風に、計画を立てるにはまずゴールを決めること。そこから逆算して行き方を考えて、それをいつやるか決める。それが計画だ」
「なんだ、なんで急にサッカーなのと思ったよ」 「あ、ゴールを決めるってね」
こんなやりとりが続きます。
なんで計画が大事なのか?
「じゃあなんで計画って大事なんだと思う?」
「立てないとやらないから」
「そう!僕らに時間って限られてるでしょ。その時間に何をするか、僕らは常に選択をしながら生きてる。その時に計画がないとさ、人間って弱いから、簡単なことからやっちゃうのよ。勉強よりは、テレビを見ちゃう。やると決めなければ、人は受け身で楽なものをやっちゃうのね」
「私はスマホ」
「そうやって大切な時間が減っていく。あなたがスマホやっている時間と勉強している時間、どっちがゴールに近付くための時間か、考えなくてもわかるよね。もちろん、時間の全部を有意義に使えとは言わないけれど、逆に全部を楽なことに使うこともない。それに、先に決めちゃえばあなたはちゃんとやるでしょう」
「意外とできる子だからね」 「自分で言わない」
時間の大切さをわかってもらえたでしょうか。ちなみに、時間が大切っていう面白い話はこちら。さぁ、最後は計画の活用方法です。
計画をうまく使う方法
「じゃあ、計画の立て方を最後にレクチャーして終わりにするよ」
「自分で立てたことないかも」
「勉強だけじゃなくて、将来も必ず使うから、今のうちに覚えちゃうといいよ。はい、一番向こうにあるのがゴール。手前がスタート。間に目印をたくさん置きまーす。例をちょっと絵で書いとくね」
「なんだこれ。間の石みたいwめっちゃ邪魔じゃん」
「お、いいこと言いました。この目印を格好良く言うとマイルストーンと言います。ゴールへの道の途中に置かれた置き石ってことね。この一つひとつが目標になります」
「これをやってけばいいってこと?」
「そうそう。この一つひとつをゴールから逆算していつまでにやるかを決めたら、計画立ては完了。あとはそれやそれを達成するために必要なことを月や週や日の行動に落とし込んでいくといい」
「え、難しい」
「慣れないうちは、とにかくやることを箇条書きで書き記しておいて、それをいつやるか決めるのが楽チンだよ。週や日で計画を管理する場合は、わかっているところはどんどん記入して、空いている時間にやることを入れていこう。これで計画は完成。これが例ね」
「満足しちゃいそう」
「ここからが本当の勝負です。せっかく立てた計画だから、実行しなくちゃね。そして、それを毎日振りかえろう」
「うまくいってなかったら自分で自分に怒るの?」
「怒らなくていいよ。というか、計画っていうのはうまくいかない時のほうが多い。だから、うまくいった時にはめっちゃ自分を褒めてあげよう。逆に、うまくいかなかった時は修正をすればいい。この修正を早くするために、振りかえりが大事なんだ」
「いつの間にかもうゴールには辿り着けないってなってたら嫌だもんね」
「そういうこと。そして、最初のうちは完璧に計画を立てようって思わないこと。完璧に計画を立てるって大人でも難しいからね。でも、やっていくうちに『あ、私これにはこのぐらい時間かかるんだ』とか『あ、この作業はこれぐらいでできる』とかわかってくるから、だんだん完璧には近付いていくよ。さ、早速作ってみよう。これ、シート」
「げ」とか言いながら、Cさんちゃんと書いてみました。
習慣の作り方と同じですが、上記の通り、計画には最初から完璧を求めないこと。むしろ計画を立てて、それがうまくいかない過程を楽しむぐらいの気の持ちようがベストです。
計画は、あなたがあなたに与えられた時間をより有効的に使うためのアイテムです。決してそれを立てることが目的ではありません。あなたの目的や目標を達成するために計画があるのです。それを忘れないようにね。
本日もHOMEにお越しいただき誠にありがとうございます。
自分の人生はいつだって自分で決めるべきだからね。
0コメント