期末テスト対策の実技は早めに触れて最低3周が基本!


二期生の子は、夏休み明けに期末テストがあります。


ちなみに、これは子ども達にとっても塾にとっても厄介な日程です。子ども達にとっては全然心休まらない夏休みになりますし、塾にとっては夏期講習で本当にやりたいことばかりに時間を充てられません。


そもそも同じ高校受験を戦うのに二期制と三期制があるってどうなんでしょう。不公平感もありますよね。もう全部同じ仕組みにしてくれればいいのに。…ああ、話が脱線してしまいました。本筋に戻りましょう。


改めて、夏休み明けにあるのは期末テストです。ということは、多くの中学校のテストでは、5教科だけでなく実技科目もあるってことですね。


もうお盆です。どうでしょう、テストを控えた中学生のみなさん、実技科目、もう一周はしてますよね?


冒頭の写真にあるような暗記ペンなど使って、教科書の範囲となっているところを一回テストして、ある程度頭の中に入れてますよね?


テストまでにその行為を3周ぐらいすれば暗記の精度も高まり高得点が取れるはずです。もちろん、高得点狙ってますよね?


入試では5教科だけでなく実技の内申も重要なことに変わりはないですから、実技が苦手だったとしても、テストで良い点取って4が取れるようにはしたいですね。


早めの動き出しを、という記事でした。


「やべっ」と思ったあなた、早速一周しちゃってください。


本日もHOMEにお越しいただき誠にありがとうございます。

暗記は接触頻度(思い出した回数)が大切!

「第二の家」からの情報共有の情報共有の場を創りました。受験や学校、ブログや本の情報を日々日々お伝えしています。LINEさえあれば無料&匿名で参加できますのでよかったらご登録をお願い致します↓

「第二の家」ブログ|藤沢市の個別指導塾のお話

塾という場所が好きです。生徒の成長する姿を見るのが好きです。生徒や保護者と未来の話をするのが好きです。合格や目標を達成して一緒に喜ぶのが好きです。講師と語り合うのが好きです。教材とにらめっこするのも好きです。新しい人と出会うのも好きです。藤沢の街が好きです。ブログも、好きです。

勉強犬

「第二の家」学習アドバイザー。
世界中に「第二の家」=「子どもたちの居場所であり未来を生きる力を育てる場所」を作ろうと画策中。元広告営業犬。学生時代は個別指導塾の講師。大手個別指導塾の教室長(神奈川No,1の教室に!)・エリアマネージャーを経て、2015年ネット上で「第二の家」HOME個別指導塾を開設。2019年藤沢にHOME個別指導塾リアル教室を開校。