人生を楽しむ方法


先日、「人生を楽しむためにはどうしたらいいですか」という哲学的な質問を生徒からもらいました。


悩ましい。色々考えた結果、「受動的ではなく能動的に過ごすこと。これが人生を楽しむ一番のコツじゃないかな」と答えました。自分の人生、自分のものだからね。


受動的というのは受け身ということです。「あれやれ、これやれ」って誰かに言われて動く感じですね。それは時には楽ですけど、人生の楽しみとはまた別な気がします。


逆に能動的というのは自ら動くということです。能動的に動いた時のパワーってすごいんですよ。よく考えるしよく学ぶしよく動く。素晴らしい経験になる。だから、子どもたちにはどんどん能動的に動いてほしいんです。


もちろんこれは個人的な考え方なので正解というわけではありません。人生の楽しみ方なんて人それぞれでしょう。誰かに言われてやるのが苦手だった(だから独立した?)私の個人的回答です。


これだけ多くの生き方がある世の中だから、自分の人生の楽しみ方を自分で探すってのも面白いですよね。


個々人の楽しみ探しのサポートができるように、私も塾も頑張ります。


本日もHOMEにお越しいただき誠にありがとうございます。

子どもも楽しいけれど、大人って楽しいからね。

「第二の家」からの情報共有の情報共有の場を創りました。受験や学校、ブログや本の情報を日々日々お伝えしています。LINEさえあれば無料&匿名で参加できますのでよかったらご登録をお願い致します↓

「第二の家」ブログ|藤沢市の個別指導塾のお話

塾という場所が好きです。生徒の成長する姿を見るのが好きです。生徒や保護者と未来の話をするのが好きです。合格や目標を達成して一緒に喜ぶのが好きです。講師と語り合うのが好きです。教材とにらめっこするのも好きです。新しい人と出会うのも好きです。藤沢の街が好きです。ブログも、好きです。

勉強犬

「第二の家」学習アドバイザー。
世界中に「第二の家」=「子どもたちの居場所であり未来を生きる力を育てる場所」を作ろうと画策中。元広告営業犬。学生時代は個別指導塾の講師。大手個別指導塾の教室長(神奈川No,1の教室に!)・エリアマネージャーを経て、2015年ネット上で「第二の家」HOME個別指導塾を開設。2019年藤沢にHOME個別指導塾リアル教室を開校。