「第二の家」HOME個別指導塾はおかげさまで6周年!皆様本当にありがとうございます!


本日2月23日は天皇誕生日の祝日!でもあるんですが、それと同時に「第二の家」HOME個別指導塾の創立記念日でもあります。


「第二の家」も皆様に支えられて6周年を迎えることができました。感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。


感慨深くなんだかちょっとしんみりこれを書いている今、目の前の線路側で何だかどでかいクレーン車がガッタンゴットン作業しています。周辺に駅ができるので連日工事ムーブです。ムード台無しです。でも、なんだかこのコントラストが面白くていいですね。あ、授業中は工事終わっているのでご安心を。


思えば色々なことがありましたが、思えば思うほどまだそんなに振り返るほど年月も経っていないことに気が付きました。もっと頑張ります。


さて、今年のテーマは『THE習慣づくり』です。あの手この手で、生徒たちの習慣づくりができるように励みたいと思います。HPも静かにリニューアルしていますので、お時間あったらチェックしてみてくださいね。


より多くのものを、より良いものを、子どもたちに贈り物ができるように、もっともっと精進していきたいと思います。日々日々成長していきます。


本日もHOMEにお越しいただき誠にありがとうございます。

私もコツコツ。


「第二の家」からの情報共有の情報共有の場を創りました。受験や学校、ブログや本の情報を日々日々お伝えしています。LINEさえあれば無料&匿名で参加できますのでよかったらご登録をお願い致します↓

「第二の家」ブログ|藤沢市の個別指導塾のお話

塾という場所が好きです。生徒の成長する姿を見るのが好きです。生徒や保護者と未来の話をするのが好きです。合格や目標を達成して一緒に喜ぶのが好きです。講師と語り合うのが好きです。教材とにらめっこするのも好きです。新しい人と出会うのも好きです。藤沢の街が好きです。ブログも、好きです。

勉強犬

「第二の家」学習アドバイザー。
世界中に「第二の家」=「子どもたちの居場所であり未来を生きる力を育てる場所」を作ろうと画策中。元広告営業犬。学生時代は個別指導塾の講師。大手個別指導塾の教室長(神奈川No,1の教室に!)・エリアマネージャーを経て、2015年ネット上で「第二の家」HOME個別指導塾を開設。2019年藤沢にHOME個別指導塾リアル教室を開校。