巷でこんな話が話題になっています。
公立高校入試に関して、今までの単願制の見直しを首相が指示したという話ですね。このご時世、他に指示することが山程ありそうですが、複数校の志望が可能になるのは受験生からしたら嬉しい制度ではないでしょうか。
例えば、湘南高校の併願で柏陽高校や鎌倉高校を選択したり、大船高校の併願でできるってことですよね。となると、中堅以下の高校でも入るのがさらに難しくなる可能性があるってことでしょうか。
まだ制度の全貌が見えないのでなんとも言えませんが、子どもやその保護者にとってデメリットがないようであれば私は良いと思っています。勉強が大変になるのは悪いことばかりではないしね。
成り行きをしっかり見守りたいと思います。
本日もHOMEにお越しいただき誠にありがとうございます。
併願考えるの楽しいかも。
0コメント