人気の鵠沼高校を徹底解剖!新校舎も爆誕!?僕や私の素敵な神奈川私立高校シリーズ


※2022年9月更新


私立高校って、なんだか華やかなイメージありませんか?


綺麗で大きな校舎、公立高校には真似できない設備、彩られたエントランス、日大藤沢なんか敷地内に博物館ありますからね。


そこいくと、今回ご紹介する鵠沼高校


見た通り、「華やかな私立」という感じでは全然ありません。むしろ公立寄り。公立より公立っぽい。100周年を機に建て替えの予定があるようですが、今はまだ公立っぽさを残しております。


生徒数も私立にしては少なめです。ちなみに、お近くの湘南工科さんは1860名。鵠沼高校さんは789名。民家の合間にあって、校舎が小さくてこれ以上入らないんですね。校庭も広くありません。体育祭は平塚アリーナでやるそうです。


でもね、人気校。そう、人気校なんです。以前は女子校でしたが、共学化してからめきめきレベルを上げ、今や鎌倉高校や茅ヶ崎北陵高校の併願になることも。一体人気の秘密はどこにあるのでしょうか。


今日はそこんとこじっくりお話をお伺いしていきたいと思います。


お話をお伺いする相手は、鵠沼高校OBや鵠沼高校の先生のご意見やお話やデータをこれでもかというほどインプットした、最新鋭の進路相談ロボット「鵠沼くん2号」です。


インタビュアーは、私、勉強犬です。今日はよろしくお願いします。



鵠沼高校インタビュー



勉強犬「早速ですが、鵠沼高校の基本データを教えていただいてもいいですか?」


鵠沼くん「はい。こちらになります」


鵠沼高校基本データ

創立:1925年(もうすぐ100周年!)

生徒数:789名(男子295名、女子494名) 

授業:3学期制 50分×6時限(英語コース・理数コースは7時限あり)

登校時間:8時40分

場所:藤沢市鵠沼藤が谷4-9-10  駅:江ノ電「柳小路駅」より徒歩1分 「藤沢駅」より徒歩15分

学校HP:http://kugenuma.ed.jp


勉強犬「ありがとうございます。駅から徒歩1分!これは『神奈川県駅近高校ランキング』でもご紹介させていただきましたが、県下堂々ナンバーワンの数字ですね」


鵠沼くん「ありがとうございます。ただ江ノ電が混むので、普段はターミナル駅の藤沢から徒歩で、雨の日だけ柳小路駅から、みたいな生徒が多いです」


勉強犬「やはり駅近便利ですね。自転車通学の子も多いみたいです。さて、早速質問させてください。鵠沼高校には3つのコースがあります。それぞれの特色を教えてください」


鵠沼くん「はい。当校には【英語コース】【理数コース】【文理コース】があり、募集人数は学年でそれぞれ30名、30名、190名となっております」


勉強犬「英語コースと理数コースは一クラス分のイメージですね」


鵠沼くん「はい。まず【英語コース】のウリは、ネイティブの外国人講師による少人数制の英会話授業やカリフォルニア大学への語学研修です(コロナで中断中)。当校では各コースの全生徒がオーストラリアへホームステイするのですが、その時は二人一組なんです。対して、この英語コースのアメリカホームステイは、一人きりです。なお、コロナでなかなか海外へ出るのが難しい期間はオンライン英会話に力を入れてきました」


勉強犬「カリフォルニア!一回行ったことありますが、気候も良くて最高ですよね。住みたい」


鵠沼くん「実際一ヶ月間行くので、ファンになって帰ってくる子もいます。海外志向はやっぱり高くなるようで、過去ハワイ大学やウィノナ州立大学などといった海内大学へも合格者が出ました」


勉強犬「え、ハワイもいいなぁ。住みたい」


鵠沼くん「次、いいですか。【理数コース】では、鵠沼サイエンスプログラムと称して、東京大学リサーチキャンパス公開や新江ノ島水族館のバックヤードツアーを実施しています。大学の先生を招いて特別な講義をしてもらうことも。また、国内研修旅行ということで、各地で体験学習も行います。北海道の公立はこだて未来大学さんや日本製鉄名古屋製鉄所さんなどにお邪魔して、再生可能エネルギーなどについて学びを深めてきました」


勉強犬「藤沢市民としては、新江ノ島水族館バックヤードツアー興味ありますね。生体展示とかの裏側を見れるんですね。行きたい」


鵠沼くん「ぜひご入学を!次に【文理コース】ですが、1年次は各教科をバランスよく学び、2年次から文理選択、文系と理系に分かれます。部活動参加率は高く、例えば【文理コース】2年生の部活動所属率は100%です」


勉強犬「そうなんですね。部活動はいくつぐらいあるんですか?」


鵠沼くん「運動部が10部、文化部が14部ですね。運動部ではバドミントン部やバスケ部、陸上部、文化部ではダンス部やマーチング部、軽音楽部などが近年目立った活躍をしています」


勉強犬「ぶ、ばっか言ってますね」


鵠沼くん「茶道部などもあります。作法室もあって畳の上でしっかりマナーも学べますよ。学んでいきますか?(ニコ)」


勉強犬「進路についてはどうでしょうか」


鵠沼くん「やはり大学進学が多いですね。玄関入り口にこういったものを貼って意識を高めています」


勉強犬「おお、これは壮観!」


鵠沼くん「なお、2021年度の四大進学率は83.8%。そのうち44パーセントが推薦制度を入用しています。AOが17%、一般受験が39%ですね」


勉強犬「推薦の割合が高めですね」


鵠沼くん「そうですね。先輩たちの活躍もあって推薦枠も増えている現状です。指定校でも横浜市立大学や中央大学、東洋大学、駒澤大学など国公立や人気私大も含めた多種多様な大学と学部が選べますよ。うちはうちのスケールメリット、手厚いケアができるということを活かして、生徒たちが安心して受験に挑める体制を整えていきたいと思っています」


勉強犬「それは心強い!」


鵠沼くん「スタディサプリが使えるコンピュータ室、赤本多数の進路指導室も用意しています。新入試制度へ向けても、総合探求と称して協働学習やアクティブラーニングを実践、またそれらのデータを、ソフトバンクさんとベネッセさんが開発したclassiというソフトを利用し、ポートフォリオとしてまとめ、入試だけではなく自己成長に活用できるシステムを整えています」


勉強犬「先を見据えているわけですね。先を見据えているといえば、今年の受験生たちに向けて何かメッセージや連絡事項はありますか?」


鵠沼くん「お知らせしたい大きなトピックが2つあります。一つは、校舎の建て替えです。100周年のタイミングで新校舎の工事が始まる予定です。それが今の中3生たちが高3生になるタイミングになりますので、彼らの高3生の期間はグラウンドに建てる仮校舎での授業を予定しています」


勉強犬「各学校の生徒たちにお話を聞くと、仮校舎であってもとっても過ごしやすいという声も聞きますね。ただ仮校舎をグラウンドに建てるとなると影響を受ける部活動もありそうですね」


鵠沼くん「陸上部やサッカー部など影響受けそうですが、近隣の姉妹校(藤嶺学園系)や小中学校とも連携をとって生徒たちに迷惑がかからないようにはしたいと思っています。今後、HPなどでもイメージ図など告知予定です」


勉強犬「もう一つの大きなトピックはなんでしょうか?」


鵠沼くん「これは今年から既に実施しているのですが、基本的に週5日の授業形態にしました。もともと登校日だった土曜日は選択授業や補習授業日とし、各々のペースに合わせたカリキュラムや高校生活が送れるようになっています」


勉強犬「最後に、入試について教えてください」


鵠沼くん「応募基準は少し上がるかもしれません。詳しくは、塾や学校の先生とご相談をなさってください」


勉強犬「ということは、併願ですと、英数国理社の5科目で2年+3年の内申が、【英語コース】45/50以上【理数コース】45/50以上【文理コース】42/50以上、ぐらいってことですかね。ただ、2年と3年の9科内申に1があったらまずいですよね。コースによっては、2もまずいですよね。加点措置は、検定(3級で+1、準2級で+2、2級で+3)や皆勤賞(文理コースのみ+1)かなぁ。他にもありそう。あと内申が足りない場合は、2/11にオープン入試もありますね!」


鵠沼くん「急に喋りますね。概ね合っていると思います。詳しくは、塾や学校の先生に確認してみてくださいね」


勉強犬「ありがとうございます。最後に、あなたにとって鵠沼高校とは?」


鵠沼くん「!?」


勉強犬「いきなりプロフェッショナル風に訊いてみたくなっちゃいました。失礼しました。最後に、この学校が愛される理由はなんだと思いますか?」


鵠沼くん「やっぱり生徒たちですかね。校舎も古いですし、狭いし、住宅街のど真ん中でキラキラもしていないけれど、キラキラしている子たちが通ってきてくれています」


勉強犬「おお、僕も通っている生徒や知り合いが多いので、なんだかアットホームな感を受ける大好きな学校です。今日はありがとうございました」


鵠沼くん「こちらこそ、ありがとうございました」


勉強犬「気になった方は学校見学も個別で実施可能ですし、学校説明会も10月11月とあるみたいなので、ぜひHPをチェックしてみましょう」


その他の高校情報はこちらから。


本日もHOMEにお越しいただき誠にありがとうございます。

あ、言わなくてもわかると思いますが、ロボットというのはフィクションです。


「第二の家」からの情報共有の情報共有の場を創りました。受験や学校、ブログや本の情報を日々日々お伝えしています。LINEさえあれば無料&匿名で参加できますのでよかったらご登録をお願い致します↓

「第二の家」ブログ|藤沢市の個別指導塾のお話

塾という場所が好きです。生徒の成長する姿を見るのが好きです。生徒や保護者と未来の話をするのが好きです。合格や目標を達成して一緒に喜ぶのが好きです。講師と語り合うのが好きです。教材とにらめっこするのも好きです。新しい人と出会うのも好きです。藤沢の街が好きです。ブログも、好きです。

勉強犬

「第二の家」学習アドバイザー。
世界中に「第二の家」=「子どもたちの居場所であり未来を生きる力を育てる場所」を作ろうと画策中。元広告営業犬。学生時代は個別指導塾の講師。大手個別指導塾の教室長(神奈川No,1の教室に!)・エリアマネージャーを経て、2015年ネット上で「第二の家」HOME個別指導塾を開設。2019年藤沢にHOME個別指導塾リアル教室を開校。