MOVE YOUR BUS!


以前教室でブス、ブスって悪口言っている生徒を注意しようとしたら、

BUSの単語練習中でした。



さぁ、そんなわけで、

本日ご紹介する本は「MOVE YOUR BUS」(ムーブユアバス)という本。

まずはネットの商品案内を見てみましょう。



チームをバスにたとえたら!?
 バスに乗っている人=チームのメンバーを5つのタイプに分けて、
その特徴を解説し、バスを加速させる17のルールを紹介する、
いまアメリカで話題のチーム論。



面白そうですよね。

著者はスクールの校長先生。

この本は、ビジネス本であり、教育本でもあるのです。

続きも見てみましょう。



組織をバスにたとえ、
そのバスを動かすスタッフを
「ドライバー」…運転手。リーダー。あなた自身?
「ランナー」…速く走りバスを速く動かせる人。(ランニングする人)
「ジョガー」…少し速く走る人。自分をランナーだと思っている。(ジョギングする人)
「ウォーカー」…歩く人。あんまりやる気はない。(ウォーキングする人)
「ライダー」…乗っているだけの人。お荷物。(乗っているだけの人)
と名付け、たとえ話を用いながら、
バスをスムーズに目的地へ向かわせるには、
ドライバーはどのスタッフにどう接するべきか、
それぞれのスタッフはどういう役割を果たすべきかを示した本。



バスを最高速度にするには、

ランナーに気を配れとこの本には書いてあります。

ライダーやウォーカーにはなるべく時間を割かず、

ランナーにとって最高の環境を用意することが大切だ、と。



さすがは教育本。

具体的にどう声を掛けるべきか、何をすべきかが、

バスの例を使って上手に物語で書かれています。

わかりやすい!



時間を守り、

目的地を決め、

道をそらさず走り、

感謝し続ける。

そんな当たり前のことこそが、

仕事でも、教育でも、一番大事。



人と人が居れば、

そこに必ずコミュニケーションが生まれる。

そうして生まれる「場」は、

時にとっても難解で、多くの不協和音を奏でるけれど、

また時に、素敵で素晴らしい価値あるものも生む。

だから、そんなものにたくさん出会えるように、

バスを走らせ続けなくちゃね。



さぁ、あなたのバスは、今、どこへ向かって走っていますか?



本日もHOMEにお越し頂き誠にありがとうございます。

秀逸な比喩は読んでいて楽しい。


「第二の家」からの情報共有の情報共有の場を創りました。受験や学校、ブログや本の情報を日々日々お伝えしています。LINEさえあれば無料&匿名で参加できますのでよかったらご登録をお願い致します↓

「第二の家」ブログ|藤沢市の個別指導塾のお話

塾という場所が好きです。生徒の成長する姿を見るのが好きです。生徒や保護者と未来の話をするのが好きです。合格や目標を達成して一緒に喜ぶのが好きです。講師と語り合うのが好きです。教材とにらめっこするのも好きです。新しい人と出会うのも好きです。藤沢の街が好きです。ブログも、好きです。

勉強犬

「第二の家」学習アドバイザー。
世界中に「第二の家」=「子どもたちの居場所であり未来を生きる力を育てる場所」を作ろうと画策中。元広告営業犬。学生時代は個別指導塾の講師。大手個別指導塾の教室長(神奈川No,1の教室に!)・エリアマネージャーを経て、2015年ネット上で「第二の家」HOME個別指導塾を開設。2019年藤沢にHOME個別指導塾リアル教室を開校。