大人になって感じる子どもの頃の勉強で重要なこと


3ヶ月に1回ぐらいは、自分が興味ない本も意識的に読むようにしています。


たまに、知らない言葉とか、未知なる考え方とかに出会えて面白いことがあるんですよね。ええ、ええ、だから教室に本ばっかり増えていくわけですが。


少し前に、「経営に関する本ってないですか?」と訊いてくる子がいて、改めて自分も勉強してみようかと、本棚や実家から何冊か引っ張り出してきました。


一応僕も経営者。その分野の勉強は必要です。これはいい機会になりました。


だから言うわけじゃないですが、子どもの頃にある程度自分に合う「勉強の仕方」を見つけて身につけておくことは、もしかしたらその内容よりも、大人になって役に立つ重要なことなのかもしれません。


方程式がどうとか英文法がどうとかではなく(もちろんそれだって役に立つことはあるんですけど)、それを習得するために自分で何を考え行動したのかが大切で、その経験は後にも使える大きな財産になるよなぁと改めて感じた次第です。


いつか君がやりたいこと目一杯できるように、


今やりたくないことも目一杯頑張ってみよう。


そして沢山の成功と失敗を集めて、


どんどん自分のことを知っておこうね。


本日もHOMEにお越しいただき誠にありがとうございます。

結局いつも自分とは一緒だから、そこを伸ばしておけば心配ない。

「第二の家」からの情報共有の情報共有の場を創りました。受験や学校、ブログや本の情報を日々日々お伝えしています。LINEさえあれば無料&匿名で参加できますのでよかったらご登録をお願い致します↓

「第二の家」ブログ|藤沢市の個別指導塾のお話

塾という場所が好きです。生徒の成長する姿を見るのが好きです。生徒や保護者と未来の話をするのが好きです。合格や目標を達成して一緒に喜ぶのが好きです。講師と語り合うのが好きです。教材とにらめっこするのも好きです。新しい人と出会うのも好きです。藤沢の街が好きです。ブログも、好きです。

勉強犬

「第二の家」学習アドバイザー。
世界中に「第二の家」=「子どもたちの居場所であり未来を生きる力を育てる場所」を作ろうと画策中。元広告営業犬。学生時代は個別指導塾の講師。大手個別指導塾の教室長(神奈川No,1の教室に!)・エリアマネージャーを経て、2015年ネット上で「第二の家」HOME個別指導塾を開設。2019年藤沢にHOME個別指導塾リアル教室を開校。