成績アップや受験合格のための最強の問題集はコレ!あなたが問題集の間違いにチェックをする理由


学校のワークや問題集を解いていて、丸付けをした際に、間違った問題や正解しているけど怪しかった問題にはチェックをつけるようにという指導をしています。


あ、ちなみに間違えた答えの横に赤で答えを書いてよしとしている子も多いですが、それは今すぐやめた方がいいですね。エア勉強です。


今日はなぜ間違った問題にチェックをしていくのか、その理由を説明していきたいと思います。



間違った問題にチェックをする理由



まずは結論から申し上げましょう。


それは「繰り返すため」です。


繰り返しやる問題の目印が、チェックですね。


これをしておくことで、後々自分ができる問題の練習ではなく、できるかどうかわからない問題の練習に時間を使うことができます


「テストで結果を出すためにはワークは3周繰り返してね」なんてよく言いますが、あれは全部の問題を繰り返すわけではありません。できる問題は一度でいいです。できるかどうかわからない問題だけ、何度も練習しましょう。


特に、テスト前にはそこに重点的に時間を使いたいですよね。その目印になるように、チェックをつけておくわけですね。


チェックをした問題というのは、一度本気で解き、自分自身が間違えたり難しいと感じたりした問題なので、一番の成長ポイントです。それをテスト前に集中的にできるって大きいんですよね。


たったチェックをつけておくだけで、いわば自分専用の最強の問題集が出来上がるわけです。やらない手はないでしょう。


そして、チェック自体も、ただただ何も考えずチェックするのではなくて、チェックをしながら「ああ、自分はこういう形式の問題苦手だからたくさん解こう」とか「計算のここをよく間違えるから注意だな」とか、常に成長を意識して行えるといいですね。


もちろん、自分の目標点数に応じて、チェックした問題の中でもやる問題とやらなくていい問題の仕分けが必要な場合もあります。やらなくていい問題は答えを写しても構わないと思います。その取捨選択は一人で無理であれば先生に相談してみてもいいですね。


ここまでのお話を踏まえると、実は最強の問題集って、すでにあなたは持っているんですね。


本日もHOMEにお越しいただき誠にありがとうございます。

どんなアイテムも使い方次第。

「第二の家」からの情報共有の情報共有の場を創りました。受験や学校、ブログや本の情報を日々日々お伝えしています。LINEさえあれば無料&匿名で参加できますのでよかったらご登録をお願い致します↓

「第二の家」ブログ|藤沢市の個別指導塾のお話

塾という場所が好きです。生徒の成長する姿を見るのが好きです。生徒や保護者と未来の話をするのが好きです。合格や目標を達成して一緒に喜ぶのが好きです。講師と語り合うのが好きです。教材とにらめっこするのも好きです。新しい人と出会うのも好きです。藤沢の街が好きです。ブログも、好きです。

勉強犬

「第二の家」学習アドバイザー。
世界中に「第二の家」=「子どもたちの居場所であり未来を生きる力を育てる場所」を作ろうと画策中。元広告営業犬。学生時代は個別指導塾の講師。大手個別指導塾の教室長(神奈川No,1の教室に!)・エリアマネージャーを経て、2015年ネット上で「第二の家」HOME個別指導塾を開設。2019年藤沢にHOME個別指導塾リアル教室を開校。