助詞四天王を倒す【国語文法大辞典1】



中学生の国語において、生徒たちを襲う最大の敵とはなんでしょう。

読解?漢字?いやいや、

文法です。



日本語とはとっても複雑な言語。

多くの単語があり、それらを司るのが、

下記の品詞十勇士です。※十勇士は勝手に名付けました。



  1. 名詞…犬、机、彼
  2. 副詞…ゆっくり、とっても
  3. 連体詞…この、大きな
  4. 接続詞…だから、しかし
  5. 感動詞…あら、はい
  6. 動詞…歌う、踊る、闘う
  7. 形容詞…楽しい、美しい
  8. 形容動詞…変だ、きれいだ
  9. 助詞…が、は、を、に
  10. 助動詞…たい、た、です



本日はその中でも最強(難易度)の呼び声高い、

助詞を特集します。






十勇士の9と10、助詞と助動詞は、

「付属語」と呼ばれます。

活用する(形が変わる)付属語が助動詞、

活用しない(形が変わらない)付属語が助詞です。



では早速、助詞の頑張りを見てみましょう。

以下の文をご覧ください。



弟 絵 描く  →自立語のみの文。意味はまだ不明。
(ここに助詞を足しまーす!)

弟が絵を描く(が、を、が助詞)
弟と絵を描く(と、を、が助詞)
弟の絵を描く(の、を、が助詞)



助詞の働きで3種類の文が出来ましたね。助詞さん達、よく頑張りました。

助詞のお仕事はこんな風に、

自立語の後についてさまざまな意味を付け加えたり、

語句と語句の関係性を示したりすることです。



さて、この助詞には4種類あります。

ここではイメージしやすいように「四天王」と呼びます。

冒頭の写真の4人が、助詞四天王です。

一人ずつ説明していきましょう。



まずは、格助詞

格助詞はまず、この絵とセットで覚えて下さい。


これで格助詞は網羅できます(網羅できる唯一の助詞です)。

格助詞は、主に体言(名詞)について、その下にある語句との関係を示すのがお仕事です。


・鳥が飛ぶ
・本を読む
・先生に話す
・「賛成!」と言う
・AとB。AやB
・木の名前
・彼は僕より背が高い


この格助詞と次の副助詞との見分けが、

助詞の最大のポイントです。まずは副助詞を説明しますね。



さぁ、2人目の四天王は、副助詞

副助詞のお仕事は、色々な語句について意味を付け加える、と何だか曖昧です。

例を見てみましょう。


・生水は飲まない
・数学もできる
・来年こそ頑張ろう
・子供にまで笑われる
・野菜だけ食べた
・お茶などを飲む



これを踏まえて、

格助詞と副助詞を比べてみましょう。



①君リーダーだ →格助詞

②君こそリーダーだ →副助詞



②の「こそ」には書き手の思いが込められていて、だから副助詞だと習うと思います。

副助詞には「ふくみ」があるのです。

格助詞の文はその一文でスッキリ完結していますが、

副助詞の文はなんだか前後に文があるような、感情がこもったような「ふくみ」があります。

ぜひ上記の各々の助詞の例文たちを比べてみてください。




3人目の四天王は、接続助詞です。

接続助詞のお仕事は、活用する語にくっついて、色々な関係で前後をつなぐこと。

上記の2つに比べて、例文を見るとわかりやすいのではないでしょうか。


・おなかがすいたから、何か食べよう
・雨が降れば、中止にする
・行ったけれど、間に合わなかった
・歩きながら話す


基本的には「、」の前にあります。

例外は問題などで出てきた時に覚えてしまいましょう。



最後の四天王は、終助詞です。

終助詞のお仕事は、文や文節の最後にくっついて、話し手や書き手の気持ちや態度を表すこと。

例文を見てみましょう。


・彼も行くのだろうか。
・誰にも言うな。
・きれいな空だなぁ。
・本当らしいぞ。
・今、何時かしら。
・勉強犬さんなら、さっき帰ったよ。


うん、わかりやすい。

これも基本「。」の前ですが、

文節の最後に来ることもあるのでご注意を。






さぁ、四天王との戦いが終わりました。

この情報を元に、学校プリントやワークの問題に取りくみましょう。

素早くインプット→アウトプットして間違えながら理解を深める、

が一番早い成長方法です。



本日もHOMEにお越しいただき誠にありがとうございます。

「鬼がドアから出てきたとこっぽくない」と生徒のダメ出し有。



修正した。

「第二の家」からの情報共有の情報共有の場を創りました。受験や学校、ブログや本の情報を日々日々お伝えしています。LINEさえあれば無料&匿名で参加できますのでよかったらご登録をお願い致します↓

「第二の家」ブログ|藤沢市の個別指導塾のお話

塾という場所が好きです。生徒の成長する姿を見るのが好きです。生徒や保護者と未来の話をするのが好きです。合格や目標を達成して一緒に喜ぶのが好きです。講師と語り合うのが好きです。教材とにらめっこするのも好きです。新しい人と出会うのも好きです。藤沢の街が好きです。ブログも、好きです。

勉強犬

「第二の家」学習アドバイザー。
世界中に「第二の家」=「子どもたちの居場所であり未来を生きる力を育てる場所」を作ろうと画策中。元広告営業犬。学生時代は個別指導塾の講師。大手個別指導塾の教室長(神奈川No,1の教室に!)・エリアマネージャーを経て、2015年ネット上で「第二の家」HOME個別指導塾を開設。2019年藤沢にHOME個別指導塾リアル教室を開校。