Francfrancの容器から学ぶ大切なこと〜上手なアウトプット〜



Francfrancでおしゃれな調味料入れを手に入れました。

ほとんど料理をしない私ですが、たった容器一つでテンションアップ。俄然やる気です。

いや、それが本日の主題ではないのですが、

好みのものを近くに置くことでやる気や能率を上げるって大切ですよね。



さて、本題に参りましょう。

この容器には、「塩」と「砂糖」と大きく表記があります。

では、もしもこの表記がなかったらどうなるでしょう。想像してみて下さい。

最初は特に問題ないかもしれませんが、記憶とはあやふやなものです。

しばらく料理していなかったりすると、いざ使う時になって、

「あれ?どっちが塩だっけ?砂糖だっけ?」と、

中を見て、時にはなめて判断をするという一手間が増えますよね。

料理中に無駄な手間と時間をかけたくはありません。

ですからしっかり名前をつけて管理しましょう、というお話なのですが、

それは何も「塩」と「砂糖」だけのことではありません。



あなたの頭のなかにある「知識」だって同様です。

色んな知識をそのまんま頭のどこかに置くのではなくて、

「これは社会の歴史の江戸時代の人」や「これは理科の電気の単元の法則」など、

きちんと名前をつけて保存する癖をつけましょう。

これをするだけでいざ使う時に楽に取り出せますよ。



特に「料理」同様、「テスト」は時間との勝負ですから、

一分一秒短縮できて損はありません。

保存する時のたった一手間「名前をつける」で、

いざ!という勝負の時の勝率を上げる準備をしておきましょう。



本日もHOMEにお越しいただき誠にありがとうございます。

え?僕には暗記は無理だって?

そういう人はこれを見よ。

「第二の家」からの情報共有の情報共有の場を創りました。受験や学校、ブログや本の情報を日々日々お伝えしています。LINEさえあれば無料&匿名で参加できますのでよかったらご登録をお願い致します↓

「第二の家」ブログ|藤沢市の個別指導塾のお話

塾という場所が好きです。生徒の成長する姿を見るのが好きです。生徒や保護者と未来の話をするのが好きです。合格や目標を達成して一緒に喜ぶのが好きです。講師と語り合うのが好きです。教材とにらめっこするのも好きです。新しい人と出会うのも好きです。藤沢の街が好きです。ブログも、好きです。

勉強犬

「第二の家」学習アドバイザー。
世界中に「第二の家」=「子どもたちの居場所であり未来を生きる力を育てる場所」を作ろうと画策中。元広告営業犬。学生時代は個別指導塾の講師。大手個別指導塾の教室長(神奈川No,1の教室に!)・エリアマネージャーを経て、2015年ネット上で「第二の家」HOME個別指導塾を開設。2019年藤沢にHOME個別指導塾リアル教室を開校。