『名前の最初の音があらわす意味』から学ぶ



ネットでこんなアイテムを見つけました。

『名前の最初の音があらわす意味の表』

面白いですね。ちょっと詳しく読んでみましょう。



『あ行』 ◎創造力 ◎積極性 ◎開拓精神 基礎の音をあらわす母音は、すべての音のパワーとなる特別なもの。 あ行の音には開拓、開発、独走などのイメージがあります。 『か行』 ◎競争力 ◎協調性 ◎信念 勝つ、競う、克服、協力など、か行の音は相手あっての行為や状況に多く使われます。 人から目を離さないという意味を持っています。 『さ行』 ◎直観的 ◎正確 ◎鋭い そっと、さっとなど、さ行の音は『正確』『鋭い』『繊細』といった印象。 一方、ざ行は『おおまか』というイメージを持ちます。 『た行』 ◎実行力 ◎行動力 ◎瞬発力 とっかかるなど、勢いのある動作をあらわすことから、『実行力』『瞬発力』を想起させます。 だ行は『貫徹する力』のイメージ。『な行』 ◎おおまか ◎おおらか 『なあなあ』『ぬくぬく』といった具合にリラックスを感じさせるのが、な行。 おおらかでナチュラルな印象の名前をつくることができます。 『は行』 ◎柔軟性 ◎あたたかさ ふわふわ、ひらひら、ほのぼの…。 『やわらか』で『温和』な響きを感じます。 逆に、ば行は『闘志』や『活動』を想起させる響きに。 『ま行』 ◎内容が豊か ◎包容力がある 世界各国で母親のことを『ママ』と呼ぶように、ま行は『やさしく包み込む』パワーを秘めている音です。 『や行』 ◎深い ◎ゆとりがある 『やんわり』『ゆったり』『ゆうゆう』など、安定やゆとりを感じる一方、『夕』『幽』『憂』などに示されるように奥の深いイメージも。 『ら行』 ◎几帳面 ◎緻密 『理屈』『倫理』『ルール』など、ら行の音には『すじ道をつける』『けじめをつける』といった几帳面なイメージを持たれています。 『わ行』 ◎まとめる ◎全体を把握する 『和』『輪』など一体感を感じさせるのが、わ行の音の特徴。全体をまとめる器の広さや誠実さ、リーダーシップのイメージも。



私、勉強犬は「べ」ですから、

『活動』を想起させる感じでしょうか。

休み時間に何人かの生徒にも見せたところ、

その内の一人がこんなことを言いました。



「あ、私『ま行』だから、包容力つけなくちゃな」



この『名前の最初の音があらわす意味の表』同様、

血液型や星座、体型などで性格や運勢を分類して意味付けを加えるものって、

もちろん正解か不正解かはわからないし、信憑性だって不明で胡散臭いときもあるけれど、

それをうまく自分の中に取り込んで使えれば、

頑張る材料や行く道を示す指針になるんだな、と、

生徒のそんな言葉を聞いて感じた次第でございます。



子どもたちのとってもフラットに情報へ向き合える姿勢を、

なんだか素敵だなぁと感じた初夏の日の午後でした。



あ、余談ですがその後血液型の話になって、

B型の講師に生徒の一人が「先生、ゴリラもほとんどB型だって」と挑発していたのを聞いて、

別の生徒がぼそりと「だから彼ら人前でも裸で平気なんだ」と呟いておりました。

フラット…



本日もHOMEにお越しいただき誠にありがとうございます。

突き詰めれば人は一人ひとり違う。だから個別指導のもつ意味は大きい。

「第二の家」からの情報共有の情報共有の場を創りました。受験や学校、ブログや本の情報を日々日々お伝えしています。LINEさえあれば無料&匿名で参加できますのでよかったらご登録をお願い致します↓

「第二の家」ブログ|藤沢市の個別指導塾のお話

塾という場所が好きです。生徒の成長する姿を見るのが好きです。生徒や保護者と未来の話をするのが好きです。合格や目標を達成して一緒に喜ぶのが好きです。講師と語り合うのが好きです。教材とにらめっこするのも好きです。新しい人と出会うのも好きです。藤沢の街が好きです。ブログも、好きです。

勉強犬

「第二の家」学習アドバイザー。
世界中に「第二の家」=「子どもたちの居場所であり未来を生きる力を育てる場所」を作ろうと画策中。元広告営業犬。学生時代は個別指導塾の講師。大手個別指導塾の教室長(神奈川No,1の教室に!)・エリアマネージャーを経て、2015年ネット上で「第二の家」HOME個別指導塾を開設。2019年藤沢にHOME個別指導塾リアル教室を開校。