平塚農業高校の説明会チラシを勝手に作ってみたBEST3


平塚農業高校に通う生徒から、

「今度説明会があるんです。告知してくれませんか」と言われて、

「もちろんいいよー。じゃあポスターとか貼っておくよ。ある?」と訊いたら、

「何か作って下さい。先生の作るチラシ好きなので、楽しみにしています」と不躾なのか丁寧なのかわからないお願いをされました。

相手を褒めながらお願いする。お世辞とは知りつつも、確かに悪い気はしません。



というわけで早速制作。

時間がなかったのでシンプルな形のものをいくつか作成して、

審査にかけました。ちなみに、MacBook AirのPagesで初めてチラシを作ったのですが、

WORDに慣れていた私にとって少し違和感。そのうち慣れるかなぁ。InDesign買おうかなぁ。誰か買ってくれないかなぁ。

失礼。ほとんどの人にとって興味のないつぶやきでしたね。



それでは早速、審査の末に勝ち残った平農説明会チラシBEST3を見てみましょう。

審査員はその場にいた数名の生徒と講師と教室長。辛辣な意見が飛び交いました。




第3位 農業押しインパクト系チラシ




まさかこれが残るとは…と思わず率直な意見を呟いてしまいました。農業押しで作成したチラシです。実は私の実家も農家で、こんな風景に親しみがあるのです。あ、念のため申し上げておきますが、平農には農業総合科以外にも、園芸科学科や食品科学科があります。農業だけではなく、フラワーデザインや世界中の食文化についても学べますよ。また、HPがオシャレで可愛くて私は好きです。


審査員コメント

  • インパクトがすごい
  • 農業寄り過ぎな気がする
  • 一番右の黒い人が気になる




第2位 気持ち良さを追求した青春チラシ



平塚農業と聞いて一番先に作ったチラシです。平塚農業高校を毎年志望する受験生たちを見てても、「平農めっちゃ行きたい!」という子が多い印象があります。専門学科ですから普通科に比べたらそれはもちろんそうなのですが、見学に行った後も目をキラキラ輝かせて「あそこすごい良かった!早く通いたい!」という生徒が多い印象なんですよね。それにとってもパワフルな生徒が多いかな。


審査員コメント

  • 雰囲気が良い
  • 文字が読みづらい(色的な意味で)
  • この時期に半袖は寒そう




第1位 人生を説いた壮大さと素朴さが共生する十分チラシ


なんだか哲学的になってしまいましたが、説明会チラシです。愛と自然の溢れる高校というキーワードから、写真素材サイトで写真を探して、そこに言葉を当てはめた形です。「なんかこの感じ気持ちいいな」と思った方が平塚農業の説明会に行ってくれればきっと波長が合うんじゃないかなという思いが込められています。最後に通して謝っておきましょう。勝手に作ってごめんなさい。


審査員コメント

  • 可愛いし、つい目がいく
  • 文字が読みづらい(色的な意味で)
  • 平農の説明会のチラシとわかりづらい





完全に好き勝手やってしまった形ですが、

クレームが来たら即刻この記事を消去します。

関係者各位どうか怒らないでいてくれることを信じています。



しかし、しかし、チラシ自体の評判はそこそこで、

いくつかの中学校では実際に掲示してくれたそうです。

(もちろん塾の名前は出していません)

説明会には、うちの生徒たちの中にも当日伺う子がいます。晴れるといいなぁ。



興味がある方はぜひ、11月23日に平農へ。



本日もHOMEにお越しいただき誠にありがとうございます。

魅力的な高校が沢山あるからこそ、進路選びは大変だ!

「第二の家」からの情報共有の情報共有の場を創りました。受験や学校、ブログや本の情報を日々日々お伝えしています。LINEさえあれば無料&匿名で参加できますのでよかったらご登録をお願い致します↓

「第二の家」ブログ|藤沢市の個別指導塾のお話

塾という場所が好きです。生徒の成長する姿を見るのが好きです。生徒や保護者と未来の話をするのが好きです。合格や目標を達成して一緒に喜ぶのが好きです。講師と語り合うのが好きです。教材とにらめっこするのも好きです。新しい人と出会うのも好きです。藤沢の街が好きです。ブログも、好きです。

勉強犬

「第二の家」学習アドバイザー。
世界中に「第二の家」=「子どもたちの居場所であり未来を生きる力を育てる場所」を作ろうと画策中。元広告営業犬。学生時代は個別指導塾の講師。大手個別指導塾の教室長(神奈川No,1の教室に!)・エリアマネージャーを経て、2015年ネット上で「第二の家」HOME個別指導塾を開設。2019年藤沢にHOME個別指導塾リアル教室を開校。