独立開業当初に意識をしていたこと


LINEでやりとりしている後輩から、「開業するときに意識していたことってありますか?」と訊かれたので、答えました。


本日は、その一部をここにも記しておこうと思います。どこかで誰かの参考になれば幸いです。


単刀直入に言えば、独立開業するときに気を付けていたのは以下の3つのことです。



1、「自分が良いと思ったものを信じて使う


2、「しぶとく続ける


3、「わからない分野はプロに頼る



1の「自分が良いと思ったものを信じて使う」というのは会社員時代の反動ですかね。せっかく自分で塾を始めるんだから、好きなようにやろうと。うちは先生も一人だから、何があっても全て自分の責任ですしね。


「え、それって当たり前のことじゃないの?」とか思う方もいらっしゃるかもしれませんが、組織の中ではそれは当たり前なことではないですし、良い教材やサービスを導入しようと思ってもコストや付き合いや面倒臭さなんかでなかなかそうできないこともあるんですよね。


どうせやるんだからベストなものを。この考えは今も続いていますし、やってみるとそっちの方が案外シンプルでやりやすかったりします。もちろんそのベストは「お客様にとって」ということです。


選択に責任を持つ、という風にも言えるかもしれません。


2は、そのままですね。「しぶとく続ける」。継続は力なりじゃないですが、自分みたいな凡人は兎に角続けないと始まらないって気持ちでした。今もそうです。いろいろ、続けます。


3の「わからない分野はプロに頼る」というのは、時間の使い方の話でもあります。自分が得意じゃないことは誰かに振って、自分は得意なことに集中したいなと。そのための時間を確保したいなということです。だから開業してすぐに税理士さんにもお願いしました。


こんな風に言語化してみて改めて思いましたが、これって勉強にも通じるところが…まぁ、いつもの勉強に無理やりつなげるトークは今日はいいですかね。


本日もHOMEにお越しいただき誠にありがとうございます。

おかげさまで今も楽しく暮らせています。

「第二の家」からの情報共有の情報共有の場を創りました。受験や学校、ブログや本の情報を日々日々お伝えしています。LINEさえあれば無料&匿名で参加できますのでよかったらご登録をお願い致します↓

「第二の家」ブログ|藤沢市の個別指導塾のお話

塾という場所が好きです。生徒の成長する姿を見るのが好きです。生徒や保護者と未来の話をするのが好きです。合格や目標を達成して一緒に喜ぶのが好きです。講師と語り合うのが好きです。教材とにらめっこするのも好きです。新しい人と出会うのも好きです。藤沢の街が好きです。ブログも、好きです。

勉強犬

「第二の家」学習アドバイザー。
世界中に「第二の家」=「子どもたちの居場所であり未来を生きる力を育てる場所」を作ろうと画策中。元広告営業犬。学生時代は個別指導塾の講師。大手個別指導塾の教室長(神奈川No,1の教室に!)・エリアマネージャーを経て、2015年ネット上で「第二の家」HOME個別指導塾を開設。2019年藤沢にHOME個別指導塾リアル教室を開校。