神奈川県高校入試の特別募集や連携募集について説明しよう!神奈川高校物語


神奈川県の各高校を擬人化して、楽しく簡単に高校情報や高校入試の仕組みに迫るシリーズです。今回のテーマは「連携募集」と「特別募集」。



神奈川県公立高校入学者選抜 連携募集とは



深沢「ねぇねぇ、茅ヶ崎はさ、連携募集やってるんでしょ?やり方、教えてくれる?」


茅ヶ崎「いいよ〜。そもそも連携募集ってね、公立でも中高一貫教育をやろうって試みなのね。うちはねー、茅ヶ崎市立と寒川市立の16中学校と連携して中高一貫教育をしているの。知的障がいのある子が対象で、きめ細かい教育を行ってるよ」


深沢「他にもやっている高校はあるの??」


茅ヶ崎「あるよ〜。うちと同じように知的障がいのある子に対して細かい教育をするための中高一貫教育を実施しているのが、厚木西足柄かな。それぞれ厚木市立の13中学校と、南足柄市立・中井町立・大井町立・松田町立・山北町立・開成町立の9中学校と連携募集してるよー」


深沢「なるほどなるほど。ちなみに、知的障がい者対象ではない連携募集もあるの?」


茅ヶ崎「うん。例えば光陵はね、横浜国立大学教育学部付属横浜中学校と連携募集を実施してる。これは中高大の連携という形で先進的な教育の拠点校として期待されている取り組みみたい。愛川も、愛川町立の3中学校と、教育のスムーズな接続や豊かな人間関係の構築、町の活性化を目的に連携募集しているよ」


深沢「へー、ありがとう!すごく勉強になった!ちなみに、藤沢市立や鎌倉市立はないんだ」


茅ヶ崎「たしかにないなぁ。狙っちゃう?」


深沢「興味あるなー。選抜のタイミングは共通選抜と一緒なのかな?」


茅ヶ崎「うん。日程は一緒。それぞれの連携型中学校の校長先生から推薦を受けた志願者の中から選考するよ。詳しい選考方法は、これあげる」



深沢「ありがとー!またわかんないことあったら連絡する!」


茅ヶ崎「はーい。成功事例、いっぱいつくっておくね」


たまたま話を聞いていた藤沢西「(ボクもちょっと興味あるかも…)」


公立中高一貫校が人気を博している現在、連携募集を実施する高校は、今後増えていくかもしれません。



神奈川県公立高校入学者選抜 特別募集とは



教育委員会「えー、うぉっほん。あのね、特別募集ってのやるね」


各高校「ざわざわざわ」


湘南「特別募集ですか?」 茅ヶ崎西浜「名前超カッコイイじゃん」


教育委員会「特別募集は大きく分けて2つ。【海外帰国生徒特別募集】と【在県外国人等特別募集】ね。詳しくはこれ読んでおいて」


茅ヶ崎北陵「えぇーと、【海外帰国生徒特別募集】の対象者は、海外に長期滞在をして帰国、または帰国予定の受検生か。30年度(2018年度)の志願資格者は、保護者の勤務などの関係で継続して2年以上外国に滞在して帰国した日が平成27年の4月1日以降の人…ということです」


鶴嶺「30年度実施校は、私と、神奈川総合横浜国際新城西湘弥栄伊志田、それに横浜市立の東高校ね。毎年実施校には多少の変更があるから31年度も注意が必要ね。きっと私は実施するけど」


深沢「やっぱりちょっと国際色豊かなところが実施してるんだね」


鎌倉「えぇーと、【在県外国人等特別募集】の方は、神奈川県内に在住で外国籍を持っている、または日本国籍を取得して間もない受検生が対象か。30年度の志願資格者は、外国の国籍を有する人もしくは日本国籍を取得して3年以内の人で、いずれも入国後の在留期間が通算で3年以内の人だということだ」


大和南「30年度実施したのは、おいらと、鶴見総合横浜清陵川崎大師弥栄橋本伊勢原座間総合愛川相模向陽館、それに横浜市立のみなと総合横浜商業高校かな。単位制が多いイメージ」


藤沢西「特別募集選考は共通選抜と同じ日程で行われるんだ」


大船「そうですね。志望者は、願書と必要であれば面接シートを提出し、志願します。検査は、英数国の学力検査と、面接や作文(海外帰国生のみ)が実施されます。調査書とその検査の結果をもとに選考がされるそうです」


横浜国際「YEAH!どちらにせよ、門戸が広がるのはイイコトだネ」


藤沢清流「どんな選抜がされるのか、画像、あげとくね」



深沢「(こっちの道もありかな…)」


湘南「各々が各々にとって最高の環境で学べるようになることがベストだね。生徒たちにとってそんな場所が増えるように、生徒たちの選択肢が増えるように、僕たちも頑張らなくちゃ」


高校たちの奮闘は続く。



本日もHOMEにお越しいただき誠にありがとうございます。

割と好評シリーズの今までの流れ。


県立高校改革

公立高校入試の仕組み

学区制度変更/人気投票/始まりの物語







「第二の家」からの情報共有の情報共有の場を創りました。受験や学校、ブログや本の情報を日々日々お伝えしています。LINEさえあれば無料&匿名で参加できますのでよかったらご登録をお願い致します↓

「第二の家」ブログ|藤沢市の個別指導塾のお話

塾という場所が好きです。生徒の成長する姿を見るのが好きです。生徒や保護者と未来の話をするのが好きです。合格や目標を達成して一緒に喜ぶのが好きです。講師と語り合うのが好きです。教材とにらめっこするのも好きです。新しい人と出会うのも好きです。藤沢の街が好きです。ブログも、好きです。

勉強犬

「第二の家」学習アドバイザー。
世界中に「第二の家」=「子どもたちの居場所であり未来を生きる力を育てる場所」を作ろうと画策中。元広告営業犬。学生時代は個別指導塾の講師。大手個別指導塾の教室長(神奈川No,1の教室に!)・エリアマネージャーを経て、2015年ネット上で「第二の家」HOME個別指導塾を開設。2019年藤沢にHOME個別指導塾リアル教室を開校。