勉強の上手い下手について


勉強にも上手い下手があります


勉強が下手だと席についてもなかなか勉強が始められません。少しぼーっとした後、ゆっくり鞄からものを出し、指示があるまで待っていたりします。


やっと始めたと思っても、問題を解いている途中で上を見たり飲み物飲んだりして、自分でちょくちょく集中を切ってしまいます。


もちろん問題を解いても頭を使わず、知識を頭の中に入れません。負荷がかかるから嫌がるんですね。なんなら問題文も読みもしません。勘で答えを選んでいる感じです。


文房具をよく落とし、シャーペンをよく壊し、よく飲み物を飲み、トイレによく行き、答え合わせがゆっくりです。「早くやろう」という意識ではなくて、「どうやって時間を潰そう」という意識で過ごします。


だから、「勉強した」と言っている時間の半分以上勉強できていないのです


まずはそのことに自分自身が気付いて改善しようと思わなければ、なかなか実力も成績も上がっていきません。


でも、重要なことは、決してあなた自身が悪いわけではないのです。ただ勉強が下手なだけです。走るのが遅かったりあやとりが苦手だったりと同じように、今はまだ上手くないだけです。


自分なりに少しずつ上手くなっていけばいいんです。とりあえず最初は他の誰かと比べなくてもいいです。


勉強が上手になるには、それなりに時間がかかります。それを覚悟しておきましょう。でも、練習すれば、意識すれば、ズルしなければ、必ず上手くなります。


勉強が上手と下手だったら、どっちの方が人生楽になるか、なんとなく想像つきますよね。


子どものうちにレベルアップさせときましょう。


本日もHOMEにお越しいただき誠にありがとうございます。

「自分なり」が大切よ。

「第二の家」からの情報共有の情報共有の場を創りました。受験や学校、ブログや本の情報を日々日々お伝えしています。LINEさえあれば無料&匿名で参加できますのでよかったらご登録をお願い致します↓

「第二の家」ブログ|藤沢市の個別指導塾のお話

塾という場所が好きです。生徒の成長する姿を見るのが好きです。生徒や保護者と未来の話をするのが好きです。合格や目標を達成して一緒に喜ぶのが好きです。講師と語り合うのが好きです。教材とにらめっこするのも好きです。新しい人と出会うのも好きです。藤沢の街が好きです。ブログも、好きです。

勉強犬

「第二の家」学習アドバイザー。
世界中に「第二の家」=「子どもたちの居場所であり未来を生きる力を育てる場所」を作ろうと画策中。元広告営業犬。学生時代は個別指導塾の講師。大手個別指導塾の教室長(神奈川No,1の教室に!)・エリアマネージャーを経て、2015年ネット上で「第二の家」HOME個別指導塾を開設。2019年藤沢にHOME個別指導塾リアル教室を開校。