5月の全県模試と学校のテストはどっちを優先すればいいですか?


先日、こんなご質問を頂戴しました。


抜粋してここに載せると、「受験生です。6月の頭が学校のテストです。5月の末の模試は受けた方が良いですか?」というものでした。


私からの返答はこちらも端的に申し上げれば「個人による」というものです。もちろんそれ以外にも個人的なお話はお伺いしたので、それを踏まえて「ならこういう方法がベストだと思いますよ」というのをお伝えしました。


さて、本日はその「個人による」というところを詳しく説明していきたいと思います。


まず基本的に、学校のテストと模試が近い場合は「無理して模試を受けなくても良いと思います」というのが個人的な意見です。


内申大事ですからね。まずはそこを全力で取りに行くのが世の常でしょう。もちろん模試の時間をテスト勉強に充てる前提ですよ。


ただ、少し間が空いている子や、例えば学校のテストレベルは少し余裕がある子、学校に行けてない(勉強は塾や自分で進めている)子は、受けてみるのも良いですね。実力把握の機会はそんなに多くありません。ここを上手に利用しましょう。場合によってはテスト勉強の復習になります。


また、スケジュールによりますが、テスト後に振替受験をすることも可能ですから、それを活用する手もあります。


どちらにせよ、受けたなら徹底的に利用するのがベストです。自己採点できるように問題用紙に丸をしておいて、その日もしくは次の日には直しをして、自分に必要な知識や理解を埋めておきましょう。これができなきゃ受けた意味はありません。


まとめると、優先順位は学校のテスト。ただ模試を受けることが悪いわけじゃない。受けたなら必ず直しを。です。


本日もHOMEにお越しいただき誠にありがとうございます。

受験モードになってきてるかな?

「第二の家」からの情報共有の情報共有の場を創りました。受験や学校、ブログや本の情報を日々日々お伝えしています。LINEさえあれば無料&匿名で参加できますのでよかったらご登録をお願い致します↓

「第二の家」ブログ|藤沢市の個別指導塾のお話

塾という場所が好きです。生徒の成長する姿を見るのが好きです。生徒や保護者と未来の話をするのが好きです。合格や目標を達成して一緒に喜ぶのが好きです。講師と語り合うのが好きです。教材とにらめっこするのも好きです。新しい人と出会うのも好きです。藤沢の街が好きです。ブログも、好きです。

勉強犬

「第二の家」学習アドバイザー。
世界中に「第二の家」=「子どもたちの居場所であり未来を生きる力を育てる場所」を作ろうと画策中。元広告営業犬。学生時代は個別指導塾の講師。大手個別指導塾の教室長(神奈川No,1の教室に!)・エリアマネージャーを経て、2015年ネット上で「第二の家」HOME個別指導塾を開設。2019年藤沢にHOME個別指導塾リアル教室を開校。