新駅が目の前にやってくるタイミングはもう少し後なのですが、まずは公民館(市民センター)がやってきました。下記は建築中の写真。
オープンは2025年秋(10月)だそうです。
さて、気になるその中身はというと、地域の会報誌にこんな情報が載っていました。
ざっと見た感想としては、「いい感じじゃん!」です。
ただ、図書室が思ったより小さそうなんですが、大丈夫でしょうか。でも、体育室がこの大きさだから縮尺読み違いでしょうか。
学習室があるのはいいですね。職員室の目の前だからうるさくもできないでしょうし、地域の学びの場になれば最高です。
談話室とか多目的ホールとか塾のイベントや説明会なんかで使えたりするのかな。音楽室は何ができるのか気になるな。ワクワクです。
今の穏やかな環境も好きだけれど、街が変わっていくというのはそれはそれで面白みがありますね。どうせだから楽しみ尽くしたいと思います。
本日もHOMEにお越しいただき誠にありがとうございます。
バドミントンしたい。今はこんな感じ。
0コメント