読解の練習はまず「ちゃんと読む」ことから


国語の読解問題や数学の文章問題が苦手な子の多くは、文章をちゃんと読めていません。いや、「読んでいない」というべきでしょうか。


試しに、文章を音読させてみて、そのうちの難しそうな言葉の意味を訊いてみましょう。まずそこまでちゃんといける子が実はとっても少ないのです。


つまり、「読解が苦手」という子の多くは、読まずに解いているということです。ただ見て解いているんですね。それでは正答率が上がるはずもありません。


まずはしっかり読むことから。文を読んで、イメージを浮かべて、主語述語を理解して、内容を把握しましょう。段落ごとの繋がりまで理解できれば、全問正解はすぐそこです。


そこができるようになってから、練習を繰り返して、スピードを上げていきましょう。


本日もHOMEにお越しいただき誠にありがとうございます。

勉強できる子でも「読み飛ばし癖」はありがち。音読、音読。

「第二の家」からの情報共有の情報共有の場を創りました。受験や学校、ブログや本の情報を日々日々お伝えしています。LINEさえあれば無料&匿名で参加できますのでよかったらご登録をお願い致します↓

「第二の家」ブログ|藤沢市の個別指導塾のお話

塾という場所が好きです。生徒の成長する姿を見るのが好きです。生徒や保護者と未来の話をするのが好きです。合格や目標を達成して一緒に喜ぶのが好きです。講師と語り合うのが好きです。教材とにらめっこするのも好きです。新しい人と出会うのも好きです。藤沢の街が好きです。ブログも、好きです。

勉強犬

「第二の家」学習アドバイザー。
世界中に「第二の家」=「子どもたちの居場所であり未来を生きる力を育てる場所」を作ろうと画策中。元広告営業犬。学生時代は個別指導塾の講師。大手個別指導塾の教室長(神奈川No,1の教室に!)・エリアマネージャーを経て、2015年ネット上で「第二の家」HOME個別指導塾を開設。2019年藤沢にHOME個別指導塾リアル教室を開校。