今年も太っ腹STEPさんが受験者の平均点を出してくれています。
ステップ平均点や合格者平均点、ボーダー得点などの違いを知りたい方はこちらの動画をご覧ください。
本日の記事は、毎年恒例のことですが、出してくれたステップ平均を参考に、実際の合格者平均点を予想してみようという企画です。参考程度にご覧ください。
なお、昔までは「合格者平均(後に県が出すやつ)」に1.3をかけるとステップ平均になると言われていました。でも近年その計算式がズレているということで、今回の分析では、直近の比率を使って計算しています。
さて、それではまず昨年度の平均点の答え合わせをしてみましょう。
お、意外と惜しい。いい感じです。今年もこの感じでいけるといいです。早速計算してみましょう。せーの。
どうでしょう、こんな感じになりました。
英語 52.0
国語 73.0
数学 50.5
理科 54.3
社会 56.3
合計 286.1
妥当な気もします。
本日もHOMEにお越しいただき誠にありがとうございます。
あくまで予想ですからね。
0コメント