ヨシタケシンスケさんの絵本が好きです。我が家には何冊もあります。
この度、新しい本がその仲間に加わりました。今日はそちらをご紹介しましょう。
一冊目が『一年一組せんせいあのね』です。なんだか一づくしで縁起も良いですね。
こちらは実際の小学校一年生たちの言葉をまとめてヨシタケさんが絵をつけた本。
え、書いているのは一年生なの!?と侮るなかれ、中には鋭い視点で社会を見つめている宝物のような言葉もあります。もちろんゲラゲラ笑って読める言葉も、なんだかジーンと涙が出てくる言葉も。
大人が忘れてしまっているかもしれないことを思い出させてくれる、珠玉の言葉たちをお楽しみください。
そしてもう一冊は『まてないの』です。
序盤、せっかちな女の子を見てな女の子を見てハハハと笑っていたのですが、中盤あるページを見たときに自然と涙が溢れそうになりました。
我々大人って心のどこかにせっかちさんがいると思うんですが、そんな自分自身の心の誰かさんにちゃんと届くように何度も繰り返し読んで感動を味わいたい本です。
2冊ともお気に入り。また大好きな本が増えました。
本日もHOMEにお越しいただき誠にありがとうございます。
ヨシタケさんは茅ヶ崎北陵高校出身。
0コメント