夏休みです。みなさん勉強していますか。
本日は夏休みの注意点のお話です。
現代における勉強の最大の敵はスマホでしょう。
スマホに魂を売った者通称スマホ使いたちのスマホ使用量はなんと一日10時間を超えることも。
その影響は勉強というか私生活にも多大で、情報が頭に入ってこなくなり、会話も下手くそに、怒りっぽくなって、気力が根こそぎ奪われていきます。
また、一度スマホにハマると、そこから自力で抜け出すことは困難です。
スマホ地獄から脱出するには他者の力が必要ですが、誤魔化し嘘をつき他者をなるべく自分のスマホから遠ざけようとする。ピンチです。
なお、スマホ使いをスマホから解き放つには物理的に遠ざけることが有効です。大人の権力を利用して、子どもとスマホに正しい距離感を与えましょう。
スマホ病の記事はこちら。
本日もHOMEにお越しいただき誠にありがとうございます。
Xとインスタでも注意喚起。
0コメント