湘南高校の特色検査問題の解答とそこに込められたメッセージを勝手に読み解く


神奈川公立高校入試、特色検査が終わりました。残すは面接だけ。本当に長丁場だね。さぁ、泣いても笑ってもこれが最後。自分のすべてをぶつけに行こう。


今日は、先日の真夜中に解いた湘南高校の特色検査から、僕が勝手に受け取ったメッセージについて記していこうと思います。


もちろん何ら根拠はありません。あくまで、問題に込められたメッセージについて勝手な推測を続ける記事になります。ご了承ください。


それでは、参りましょう。



特色検査に込められたメッセージとは



うん、まずありふれた感想だけど、長かったよね。とてつもなく長かった。


学力検査が少し易化したから、多少難しくなる事は予想したけど、それにしても長かった。長いしか言ってないな。みんな本当にお疲れ様です。


特色検査は、共通実施する高校の受検者が全員取り組む「共通問題」と、各校が選ぶ「選択問題」に分かれていて、今回は共通問題と湘南高校の選択した問題を見ていきたいと思います。まずは各々の問題を簡単に説明していきましょう。解答は参考までに。間違いあればすぐ修正しますので教えてね。


問1は英語長文問題。英語を読みながら情報を整理していく問題です。注釈を見ると難易度が伝わってくるようです。


これで3ページ目。まだ問いは出てきません。


4ページ目でやっと問いに出会えたと思ったら、式を変化させたり、適切な缶詰を選んだり、環境問題について考えたり、正しくグラフを読み取ったり、正誤判定したりと頭から大忙し。英語日本語の読解力や情報整理や処理の正確さ、スピードが問われます。


解答予測は、(ア)は4。(イ)は5。(ウ)は3。(エ)は2。(オ)も2。


問2は、ボランティアについての長文を3つ読みながら回答していく問題。文章Iは、人生について論じられています。幸福についての記述が素敵です。ちょっと見てもらいましょうか。


このアには「幸福とは、私が存在する、生きているということそのものなのである」という文言が入ると思われます。イには「幸福は表現的なものである」、ウには「幸福はお金や地位ではなく、自分の存在を肯定したうえで他者や社会に貢献することである」、エには「自分のためだけではなく、人のために何かをしてこそ、幸福な人生を送ることができるのである」が入るでしょう。うん、いい文章ですよね。


文章IIでは、オリンピックが題材に。こういう時事ネタとの絡め方も流石です。


問2の(ウ)は、知識がなくてもちゃんと文章を読み解けばと答えられる秀逸な問題。一番好みの問題かもしれません。別に好みは聞いてないか。


問2はさらに続き、上記の文章と、もう一つ会話文を読みながら、ボランティアの意味に迫っていきます。ラストには、学校から駅までの道順が何通りかを選ぶ問題があり。本当に多様な問題が続きます。


解答予測は、(ア)は4。(イ)は2。(ウ)は4。(エ)のiは3。iiは6。


ここまでが共通問題。問3、問4(選んだ問題番号は5)は湘南高校が選択した問題になります。


問3はだまし絵やトリックアートについての問題。エッシャーの絵やディズニーランドのシンデレラ城、鶴岡八幡宮の参道に仕掛けられたトリックについても記述されています。公立高校入試の社会でも取り扱われた地図についても出題が。問題の中では富嶽三十六景や図形の知識の活用が題材になっていました。


解答予測は、(ア)は4。(イ)は1。(ウ)は4。(エ)は3、2、2。(オ)は5。(カ)は7。


問5は、様々な要素を持つ集合問題。まず(ア)では積み木の色塗り。(イ)では自然数のルール。(ウ)では雨温図推理。(エ)ではお相撲さんエッセイが出題されています。このお相撲さんエッセイ、僕奇跡的に読んだことあったんですよね。



もちろん今の子たちは魁皇のことを知りませんが、当時の優勝者は残念ながら魁皇ではありませんでした。でも、彼の本気の頑張りが、間違いなく誰かの胸を熱くさせたんですよね。


解答予測は、(ア)のiは0、1、2、4、3、1。iiは10。(イ)のiは8、7、2、9。iiは29、30、34。(ウ)は①Eで(あ)が4。②Aで(い)5。③Bで(う)1。(エ)のiは3で、最後は「BかCのどちらかと、AとDが白星をあげた」等ですかね。


うーん、前半に比べて後半の方がとっつきやすいイメージ。解く順番と時間配分が鍵になったかもしれません。取捨選択が大事ですね。兎にも角にも、20ページにも及ぶ難問奇問たちに相対したみんな、本当にお疲れ様でした。


さて、最後にタイトルの通り、この問題たちから受検生たちへのメッセージを読み取ってみましょう。


僕が勝手にこの問題たちから読み取ったメッセージは、「大切なことはこの世の中にいっぱいあるよ」ってこと。


もちろん結果は大事。でもね、この世界にはもっと大切なことが沢山ある。


知識と好奇心。優先順位のつけ方。相手が伝えたいことをきちんと読み取る術。情報の処理の仕方やスピード。多様な価値観の認め合い。見え方や道はいつも一つじゃないこと。世界は広くて楽しみに満ちている。君の本気の頑張りが、誰かの胸を熱くさせる。そして、幸福とは、君の生きていることそのものだということ。


忘れないでね。


ただただ、君がここにいることが、何よりも素晴らしいということ。


受験勉強、お疲れ様。


まだまだ君の素晴らしい人生は続いていくよ。


本日もHOMEにお越しいただき誠にありがとうございます。

合否も滅茶苦茶大切。だけど、これからどの道を歩もうとも、これまでの君の足跡が消えてなくなることはない。








「第二の家」からの情報共有の情報共有の場を創りました。受験や学校、ブログや本の情報を日々日々お伝えしています。LINEさえあれば無料&匿名で参加できますのでよかったらご登録をお願い致します↓

「第二の家」ブログ|藤沢市の個別指導塾のお話

塾という場所が好きです。生徒の成長する姿を見るのが好きです。生徒や保護者と未来の話をするのが好きです。合格や目標を達成して一緒に喜ぶのが好きです。講師と語り合うのが好きです。教材とにらめっこするのも好きです。新しい人と出会うのも好きです。藤沢の街が好きです。ブログも、好きです。

勉強犬

「第二の家」学習アドバイザー。
世界中に「第二の家」=「子どもたちの居場所であり未来を生きる力を育てる場所」を作ろうと画策中。元広告営業犬。学生時代は個別指導塾の講師。大手個別指導塾の教室長(神奈川No,1の教室に!)・エリアマネージャーを経て、2015年ネット上で「第二の家」HOME個別指導塾を開設。2019年藤沢にHOME個別指導塾リアル教室を開校。