勉強にも役立つ「発信脳」のお話


毎日ブログを書いていながら、最近やっと気づいたことがありました。


それは、セミナー等に参加しているときに、「これどうやってブログに書こうかな」って考えながら聞いている時の方が頭に入っている気がするぞ、ということ。


つまり、その後のアクションを意識することで、能動的な姿勢で話を聴けているってことですね。きっと。受け身の姿勢より、前のめりな姿勢の方が頭に入りやすそうだもんね。


おいおい、これは勉強にも活かせるんじゃないかって、早速仕組みに取り入れてみようと思ったら、当塾にはもう既に「説明シート」でアウトプットさせる仕組みがありました。あとはこれ意識づけだな。


話を飛躍させて、今の時代なら勉強ブロガーみたいなのもありですよね。その日の学校で勉強した内容とそれについての自分の考えをブログに書き連ねる。文章の練習にもなるし、どうでしょうか。あ、でもパソコンとかスマホとか触っていると、ついついYouTubeとか見ちゃうかな。


たとえブログを書かなくても、受け身の姿勢で話を聞くより、前のめりな姿勢で聞いた方が良さげなのは間違いがなさそうですから、どうにかその意識を保ちたいですね。名前をつけた方がわかりやすいですから、その意識のことを「発信脳」とでも名付けましょう。


誰か大好きな人にその授業の内容を説明するつもりで聴く。その日休んじゃった誰かに説明するつもりでノートをとる。持っておきたいそんな「発信脳」。


と、ここまで書いて、「あれ、昔似たようなこと書いた記憶が…」と気づきました。


気づきばかりの記事。


本日もHOMEにお越しいただき誠にありがとうございます。

繰り返すことで、気づきは確信に変わっていく。

「第二の家」からの情報共有の情報共有の場を創りました。受験や学校、ブログや本の情報を日々日々お伝えしています。LINEさえあれば無料&匿名で参加できますのでよかったらご登録をお願い致します↓

「第二の家」ブログ|藤沢市の個別指導塾のお話

塾という場所が好きです。生徒の成長する姿を見るのが好きです。生徒や保護者と未来の話をするのが好きです。合格や目標を達成して一緒に喜ぶのが好きです。講師と語り合うのが好きです。教材とにらめっこするのも好きです。新しい人と出会うのも好きです。藤沢の街が好きです。ブログも、好きです。

勉強犬

「第二の家」学習アドバイザー。
世界中に「第二の家」=「子どもたちの居場所であり未来を生きる力を育てる場所」を作ろうと画策中。元広告営業犬。学生時代は個別指導塾の講師。大手個別指導塾の教室長(神奈川No,1の教室に!)・エリアマネージャーを経て、2015年ネット上で「第二の家」HOME個別指導塾を開設。2019年藤沢にHOME個別指導塾リアル教室を開校。