英語における英単語の大切さを伝えるたとえ話


英単語の重要性を伝えるときに、よく生徒たちにする話があります。


例えば、その生徒がサッカーをやっている子であれば、「英語ってサッカーみたいなもんなんだよ」と話し始めます。


想像してみてください。中学生のサッカーの試合にウサインボルトが参加したら。ウサインボルトがサッカーのルールを全く知らなかったとしても、余裕で活躍するでしょう。運動神経やフィジカルが違います。


スポーツにおけるそんな運動神経やフィジカルにあたるのが、英語では「英単語」です。ぶっちゃけ英単語をすべて知っていれば、ほとんどの英語の問題は無双できちゃうでしょう。


英単語を沢山知っているということは、強靭でしなやかな肉体を持っているのと一緒です。どうでしょう、英単語の重要性、伝わりましたでしょうか。


ただ、よーく考えてみてください。


スポーツでも、レベルが均衡してくると、運動神経やフィジカルだけでは勝利を手にすることが難しくなります。レベルが高くなると、ちゃんとルールを知っておいてそれを活用できないと、勝てなくなるんですね。


英語でも、文章やテストのレベルが高くなればなるほど、ちゃんと文法を知っておかないと正解することや点数をとることが難しくなります。だから、英文法だってちゃんと学んでおかなくちゃいけません。


結局やるんだから、どっちも早いうちから頑張ったほうがいいよね、というお話になるわけでした。


本日もHOMEにお越しいただき誠にありがとうございます。

英単語と英文法、どっちもちゃんと使えるアイテムとして頭の中に入れておきたいよね。

「第二の家」からの情報共有の情報共有の場を創りました。受験や学校、ブログや本の情報を日々日々お伝えしています。LINEさえあれば無料&匿名で参加できますのでよかったらご登録をお願い致します↓

「第二の家」ブログ|藤沢市の個別指導塾のお話

塾という場所が好きです。生徒の成長する姿を見るのが好きです。生徒や保護者と未来の話をするのが好きです。合格や目標を達成して一緒に喜ぶのが好きです。講師と語り合うのが好きです。教材とにらめっこするのも好きです。新しい人と出会うのも好きです。藤沢の街が好きです。ブログも、好きです。

勉強犬

「第二の家」学習アドバイザー。
世界中に「第二の家」=「子どもたちの居場所であり未来を生きる力を育てる場所」を作ろうと画策中。元広告営業犬。学生時代は個別指導塾の講師。大手個別指導塾の教室長(神奈川No,1の教室に!)・エリアマネージャーを経て、2015年ネット上で「第二の家」HOME個別指導塾を開設。2019年藤沢にHOME個別指導塾リアル教室を開校。