植物を育て始めたらわかったこと。


最近植物を育てています。


まずは育てるのが簡単なものからということで、アロマティカス、ドラセナ・サンデリアーナ、サルビア・ベルクガルテンセージを。名前が覚えられませんので、愛称で呼んでいます。


教室には植物を模したアイテムが色々と置いてあるのですが、やっぱり生身には生身の良さがありますね。ちょっと伸びていたりすると嬉しいし、元気なさそうにしていると心配だし、香りもいいし、割と一喜一憂しています。


水をあげすぎもダメだったり、日光に当てすぎもダメだったり、思っていた以上に育てるのって大変なんですが、何事もやってみるものですね。色々といい変化がありました。


  • 朝のルーティンが変わった
  • 自分の健康にも気を遣うようになった
  • 生徒の気持ちがわかった


まずは朝のルーティンが変わったこと。朝起きてだらだらと頭に残りもしないTVを見ているのが日課だったのですが、朝起きて植物の世話を軽くすることでその時間がカットされ、「え、まだこんな時間!あれもこれもできる!」となることが増えました。特に夏期時間だったので、助かりました。日光を浴びて気持ちいいし、掃除も捗る。朝も夜も時間の使い方が変わりました。


その流れで、自分の健康にも気を遣うようになりました。食事や運動ですね。幸い、運動グッズは業界や保護者の方々に貰ったり借りたりしているグッズが沢山あるので、活用中です。一瞬夏バテしていましたが、ここから取り戻します。このご時世ということもあって、空気の入れ替えや湿度や乾燥具合により一層気を配るようになりました。


さらに、わからないことだらけで始めたので、勉強において「わからない」という気持ちを抱える生徒の思いが少しだけわかりました。「わかっている」人の当たり前と「わかっていない」人の当たり前って大きく大きく違うんだよね。改めてそのことに気付けて、マイファミリー植物たちに感謝です。


「日々の行動を変えたいのならば、まずは身近なアイテムを変えよ」


なんだかそんな風に言われた気持ちです。


本日もHOMEにお越しいただき誠にありがとうございます。

大切なのは、気持ち良さを大事にすること。

「第二の家」からの情報共有の情報共有の場を創りました。受験や学校、ブログや本の情報を日々日々お伝えしています。LINEさえあれば無料&匿名で参加できますのでよかったらご登録をお願い致します↓

「第二の家」ブログ|藤沢市の個別指導塾のお話

塾という場所が好きです。生徒の成長する姿を見るのが好きです。生徒や保護者と未来の話をするのが好きです。合格や目標を達成して一緒に喜ぶのが好きです。講師と語り合うのが好きです。教材とにらめっこするのも好きです。新しい人と出会うのも好きです。藤沢の街が好きです。ブログも、好きです。

勉強犬

「第二の家」学習アドバイザー。
世界中に「第二の家」=「子どもたちの居場所であり未来を生きる力を育てる場所」を作ろうと画策中。元広告営業犬。学生時代は個別指導塾の講師。大手個別指導塾の教室長(神奈川No,1の教室に!)・エリアマネージャーを経て、2015年ネット上で「第二の家」HOME個別指導塾を開設。2019年藤沢にHOME個別指導塾リアル教室を開校。