達成したい目標があるのなら、そこに向かう行動の優先順位を上げよう!


「プライオリティ」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。


よくビジネス会話で使われていますね。「これ、プライオリティ高めでお願いします」なんて風に。


僕なんかはついつい「日本語で言えばいいのに」なんて思ってしまいますが、今度使ってみようかな。


「○○くん、この宿題はプライオリティ高めだからね」


生徒のぽかんとした顔が想像できるので、答えを発表しておきましょう。


「プライオリティ」とは「優先順位」のことです。




成果を出したきゃ、それに直結する時間の優先順位を高くしろ



「成果を出したきゃ、それに直結する時間の優先順位を高くしろ」


これは、僕が求人広告のお仕事をしていた頃に参加した何かのセミナーで誰かが言っていた言葉です。なんだかあやふやすぎてごめんなさい。


でも、この言葉自体はその通りだなぁと思ったので、今も覚えています。


まぁ、当たり前ですよね。成果をあげたいなら、その成果に直結することに時間をかければいいということです。あ、もちろん睡眠や食事などの健康管理はしっかりした上でね。


AとBとCというお仕事があって、自分の欲しい成果に直結するのがAというお仕事なら、BとCに使う時間を減らして、Aになるべく多くの時間をかければいいということですね。


例えばあなたが偉大な魔法使いになりたいのなら、鈍器で相手を殴る練習に時間をかけるより、魔法の練習の時間を増やした方が有意義ですよね。え?この喩え、よくわかりませんか。


もっとイメージしやすい例を出しましょう。知り合いに、フットサルのプロ選手がいますが、彼はスピードを高めるために多くの時間を速筋を鍛える練習に費やしています。もっと言えば、日本代表になるために、四六時中フットサルのことを考えています。プロってそういうもんですよね。


じゃあ、志望校に合格したい受験生なら?何の優先順位をあげればいいでしょうか。そう、これもわかりやすい。勉強の優先順位ですよね。


どうしても行きたい学校がある。でも、無理かもしれない。でも、行きたい。でも、どうしたらいいかわからない。


答えはシンプルです。勉強の優先順位をあげて、多くの時間をそこに費やすのです。


もしも達成したい目標があるのなら、その達成に必要なことに時間を集中させましょう。言葉の定義は置いといて、「プロ受験生」になってみましょう。イメージだけで構いません。


夢中になること。全精力を傾けること。一生のうちで何かにエネルギーを全振りするなんてそうそうあることではありません。大丈夫、死にはしない。一点集中。そのぐらいの意気込みで一生懸命やってみるのです。


ゲームよりも、漫画よりも、スマホよりも、他のあらゆることよりも、何よりも勉強している時間を増やすのです。朝も、昼も、夜も、隙間時間も、なんでもない時間も、愚直に、やり続けるのです。


もちろん、やらされてやるのでは意味がありません。あくまで、能動的に優先順位を高めることが大切です。嫌々やるんじゃ、いくら時間ばかり増やしても、全然効果的じゃないですからね。


必要なのは、覚悟です。


今まで優先順位の上位になかったものをトップに持ってくるのは、きついです。辛いです。でも、その先に成長が待っているのは、間違いありません。


それを信じて、向かう覚悟。その姿勢が大切です。


実は、実際にかける時間の長さよりも、その姿勢の方が優先順位には大事なのですが、わかりやすいようにまずは測りやすい時間で、優先順位をはっきりさせてみましょう。


「いや、それはわかるけど、実際やるとなるとちょっときついよ」という方は、想像してみましょう。


勉強の優先順位を、一番上に持ってきた時、あなたはどんな一日を過ごすでしょう。その思い通りにはいかなくても、その理想像を、できる限りでちょっとだけ真似してみましょう。成長したいならば。


そうして、自分を高めていって、強い者が勝つのが受験です。


勝ちたいならば、勉強のプライオリティを高めて、動くのです。


その行動の先に、目標達成の瞬間が待っていると信じて。




最後に、大事なことを1つお伝えしておきましょう。


ここまでこれだけ言ってきて、最後にこう言うのもなんですが、人生、勉強がすべてではありません。


上記の例は、あくまで目標達成に勉強が必要な場合のものです。


あなたの優先順位は、あなたが決めるのです。それを忘れないように。



本日もHOMEにお越しいただき誠にありがとうございます。

ただ、一生懸命になった時間は、きっとその先、他の何かでも役に立つからね。

「第二の家」からの情報共有の情報共有の場を創りました。受験や学校、ブログや本の情報を日々日々お伝えしています。LINEさえあれば無料&匿名で参加できますのでよかったらご登録をお願い致します↓

「第二の家」ブログ|藤沢市の個別指導塾のお話

塾という場所が好きです。生徒の成長する姿を見るのが好きです。生徒や保護者と未来の話をするのが好きです。合格や目標を達成して一緒に喜ぶのが好きです。講師と語り合うのが好きです。教材とにらめっこするのも好きです。新しい人と出会うのも好きです。藤沢の街が好きです。ブログも、好きです。

勉強犬

「第二の家」学習アドバイザー。
世界中に「第二の家」=「子どもたちの居場所であり未来を生きる力を育てる場所」を作ろうと画策中。元広告営業犬。学生時代は個別指導塾の講師。大手個別指導塾の教室長(神奈川No,1の教室に!)・エリアマネージャーを経て、2015年ネット上で「第二の家」HOME個別指導塾を開設。2019年藤沢にHOME個別指導塾リアル教室を開校。