これがジャンプ連載!?演技役者漫画『アクタージュ act-age』の魅力に迫る読書感想文!


僕は子どもの頃から漫画が好きでした。


子どもの頃の僕は、コロコロ、コミックボンボンを経て、ジャンプに辿り着き、とにかく貪るように漫画読んでました。実家には天井までの本棚がいくつも。王道っちゃ王道の流れですね。その頃はジャンプ黄金期。のちょこっと後ぐらいかな?ジャンプで初めてセルを見た時のことを鮮明に覚えています。


そんな僕がジャンプから離れて数年。


生徒に「超面白いよ」と紹介を受けた作品が、なんとジャンプ作品でした。それが『アクタージュ act-age』という作品。


全然ジャンプっぽくないんですけどね。鬼滅の刃といい、呪術廻戦やチェンソーマンといい、最近面白いジャンプ作品に出会えて嬉しい限りです。


この『アクタージュ』は、原作マツキタツヤさん、漫画宇佐崎しろさんによる、漫画では珍しい「役者」の物語。


実際僕に紹介してくれた生徒もお芝居が好きで、「この漫画の描写がすごい」と紹介してくれたのでした。


最初は「芝居に興味なくても面白いの?」とその子にも伺いつつ読み始めたんですが、これがあっという間にハマって、既刊12巻、一気に読んでしまいました。いや、圧巻。こりゃ面白いわ。


この漫画、『ゴールデンカムイを読んでいたら閃いた現代の人気漫画の3つの条件』でもお伝えした人気漫画の条件にもズバリ当てはまっています。


特に展開が早い。こういう漫画にありがちな、主人公に降りかかる理不尽な苦労話がないのがいいですね。もちろん苦労はするのですが、なんというかありがちな展開じゃないんですよね。


登場人物も各々が魅力的で、嫌な気持ちにならずに読めます。この辺り、勝手に『のだめカンタービレ』みたいな感じを受けました。気分悪くなく読める感じ。だからある程度安心して読めるんですよね。


僕が特に痺れて学びを得たのは、この漫画に出てくる演出家の凄さです。


何気ない一言や体験で、役者のパフォーマンスを劇的に変えていく。昔、蜷川幸雄さんのドキュメンタリーをテレビでやっていて、たしかそれを見た時も思ったんですよね。演出家ってすげぇ。ん、でももしかしてこれって、塾の先生と似てるんじゃないかって。


主役は、役者であり生徒。自分が舞台に立つわけではない。だけど、彼らを輝かせるためにとにかく知恵を絞る。時に叱り、時に諭し、時に慰め、時に突き放す。それは、すべて相手のため。


よく塾の先生は「5者(医者・役者・易者・芸者・学者)であれ」と言われますが、そこに演出家を加えてもいいかなと思いました。


生徒たちはもちろん、塾の先生方にもオススメです。


本日もHOMEにお越しいただき誠にありがとうございます。

面白い漫画読むとやる気出るよね。


「第二の家」からの情報共有の情報共有の場を創りました。受験や学校、ブログや本の情報を日々日々お伝えしています。LINEさえあれば無料&匿名で参加できますのでよかったらご登録をお願い致します↓

「第二の家」ブログ|藤沢市の個別指導塾のお話

塾という場所が好きです。生徒の成長する姿を見るのが好きです。生徒や保護者と未来の話をするのが好きです。合格や目標を達成して一緒に喜ぶのが好きです。講師と語り合うのが好きです。教材とにらめっこするのも好きです。新しい人と出会うのも好きです。藤沢の街が好きです。ブログも、好きです。

勉強犬

「第二の家」学習アドバイザー。
世界中に「第二の家」=「子どもたちの居場所であり未来を生きる力を育てる場所」を作ろうと画策中。元広告営業犬。学生時代は個別指導塾の講師。大手個別指導塾の教室長(神奈川No,1の教室に!)・エリアマネージャーを経て、2015年ネット上で「第二の家」HOME個別指導塾を開設。2019年藤沢にHOME個別指導塾リアル教室を開校。